![Eri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の朝が大変で、帰りは楽しい。落ち着くのか心配。
年少の娘の幼稚園の行き渋りについて
最初の慣らし保育中はウキウキで制服も自分で着るー❣️と毎日楽しみに行っていたのに…😂
土日挟んで月曜日から
ママと離れたくない😭幼稚園行きたくない😭朝から大暴れ…大癇癪…制服も主人と大人2人がかりで無理やり着せて行かせてます…
ですがお迎え時はご機嫌で、先生の話によると
ママが帰ってから5分以内には泣き止んで
みんなとニコニコ過ごしている
大きな声で歌えている
給食も残さず全部食べている
など特に問題は無さそうです。
朝だけほんとうに大変なのですが、こんな感じのお子さんいらっしゃる方、次第に落ち着いてきますか?🥲😱
- Eri(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
落ち着いてきます!
うちの子、プレにも通っていたのに年少で入園したら初日から大泣きで😂
土日挟むとまたリセットされて泣いてました笑
とにかく園まで連れて行けばこっちのものなので、泣いても喚いても連れて行ってました!
gw前には落ち着いて全く泣かずに登園してました☺️
Eri
コメントありがとうございます☺️
わぁ!泣かずに登園できるようになったのですね👏
うちの子もそうなって欲しい!
希望が見えました🌈