
4ヶ月の男の子が日中寝過ぎているか相談です。夜間のスケジュールや寝かせ方についてアドバイスを求めています。
ご相談です💦
また悩みが増えました💦
どなたかアドバイス頂けると助かります😣
最近、朝寝が2時間〜3時間
昼寝も2時間〜3時間
夕寝は30.40分
といった感じの4ヶ月の男の子です。
活動限界時間も、1時間半〜2時間は持たないです😣
日中、寝過ぎですか??😣
ミルクの量が一回200に増えたからかな?と思いますが
関係あるのですかね、、、😭
ちなみに、夕方からは
18時〜19時の間で夕寝💤
19時45分〜お風呂
21時に🍼
その後21時半〜22時までには就寝💤
夜間一度起きて🍼
6時半〜7時半の間に起床
という感じです。日中は寝てても起こした方がいいのですか?😣寝過ぎて夜に響くとかも目にしたので、、、
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
日中寝すぎで夜寝ないとか、お腹すかないからミルク飲まないとかじゃないならいい気はします。
気になるなら一緒に遊ぶ時間を増やしてもいいかもしれないですね!
うちももう4ヶ月になる子いますが、起きてる時間長いです!
一人遊び上手にしてくれますが、一緒に遊んだりも結構してます🥺

はじめてのママリ
今までは抱っこじゃないと寝ないし
30.40分で起きてたから、
急にまとまって寝るようになって困惑してました😂
お子さん、どれくらい起きてられますか?⭐️
ちょっとでも起きていられるように
一緒にもっと遊ぼうと思いました!
はじめてのママリ🔰
22〜6時、6〜9時寝てます。
あとは12〜15時の間に1時間、16〜19時の間に1時間くらい寝ます!
それ以外はずっと起きてます🥺
はじめてのママリ
コメントしちゃってましたすみません😂
お答えありがとうございます!
夜起きないんですね😴🥺羨ましいです😂
はじめてのママリ🔰
最近暑くなってきて寝苦しいのか3〜5時にグズりますが💦
はじめてのママリ
赤ちゃんってほんと敏感ですよね!
わたしも昨日カーテンを閉め忘れて寝てしまっていたら、今朝いつもより早くお目覚めされました😅昼夜の区別がついてるのかな?とも思いますがもう少し寝ていて欲しかったです🤣