![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
24週で指の浮腫みが気になります。対策や改善方法、先生の指摘について相談したいです。血圧や体重も気になります。
まだ24wなのに指が浮腫んでいます💦
何週辺りから浮腫み気になりましたか。
カリウム摂ったり、お茶飲んだら改善しますかね?😥
何か対策して効果あった方いらっしゃいますか?
先生からは指摘ありましたか?
正直いつもの浮腫チェックだと足の内側なので、
次回もスルーされそうです。
ウォーキングはしてるんですが、足もつったりです。
血圧は自宅だと100/60、病院だと125/75でギリギリです。
BMIは19.5→21になってました💦
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もその頃には既にむくんでいました!😣
そして来週から臨月なのですが、8ヶ月頃から更に酷い浮腫になってきました😇
専業主婦なので基本家にいて家事くらいしかしないのに結婚指輪きつくなったり、靴下やスパッツの跡なんて毎日くっきりついて本当にパンパンです😭😭😭
そして外出で、歩いたり動いた日にはそれはそれはもう酷いむくみようです!😣💦
でも健診の時軽く足触られてもいつもスルーなので不思議😭😭😭
こんなに浮腫んでるのに…。
私は毎日足をマッサージと、意識的にカリウムのある食材(きゅうり、トマト)等とってます!
これとってなかったらもっとヤバいのかな……と思いつつ😱じっとしている日はむくみ少ないです!
![コアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コアラ
臨月で象のように足がパンパンになり、指もむっくむくになって臨月入る少し前から1週ごとに1kg〜増えました😱
4日前から試したのは
朝起きてすぐの無塩トマトジュースをコップ一杯飲む、30分以上経ってからきなこ小さじ1~2とヨーグルト100g程度、バナナ1本のきなこバナナヨーグルトを食べる、水分補給(お茶or水)を2.3時間おきに必ずコップ一杯飲む
でした🙌
浮腫は大分とマシになりましたし、1週間ぶりの検診では体重-100g(子どもは200g増)でした🥹✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
無塩トマトジュースなど飲んでみます!
水分補給も大事ですよね😄
体重も厳しい病院なので、浮腫みで増やしたくないし必死です💦
赤ちゃんが成長し、自分は-100gなんて素晴らしいですね🙌- 4月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
私も自分で足触っても足じゃ分からない気がして、、自ら指浮腫んでるとか申告すべきなのか分からずです💦
夏野菜いいのですね😆調べたらあんまりとか出てきて、分からなくなってました😣
私、病院だと血圧もギリギリなので、これ以上不安要素増やしたくないですが、動き過ぎずがんばります✨