
写真撮影で旦那とのコミュニケーションに悩み。100日の写真を1人で撮ろうとしたが失敗し、両親に手伝ってもらった。旦那が怒り、自分が悪いのか悩んでいる。
モヤモヤします聞いて欲しいです。
今日で100日!
1ヶ月とかの写真毎月撮ってるから今日も撮った!
毎回旦那は乗り気じゃなくて私がお願い手伝っていって一緒にとってました!
100日のプレートを買った時いる?と言われて写真撮るの乗り気じゃないから必要ないって思われたんだなって思ってました
なので今日は頑張って1人で撮ろうとしましたがうまくいかず近くに実家があるので両親に手伝ってもらって写真を撮りました
仕事中の旦那が100日の写真撮った?ってラインが来たので写真送ったら
俺も撮りたかった
って拗ねちゃって怒ってます
いつも乗り気じゃないから私は気を遣って1人で頑張ってたのに
怒られてしまってテンションダダ下がりです
私が声かければよかったんですかね
私が悪いですかね
文章上手くなくてすいません、
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてままりんご🌱
撮りたいくらいで怒るんですね😂
旦那さんがもう一度撮るのはダメなんでしょうか🥹?

ママリ
そんな事で怒ってたらこの先どうなるのー(笑)って思います
パパが見逃す大切な瞬間なんてこの先たくさんありますよ!(笑)
もう一回撮れば?って思いますけどね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねー笑
だから子供が生まれてから些細なことで揉めてます😂
俺も参加したいからもう一回撮ろくらい言ってくれたらいいのに…- 4月19日

退会ユーザー
ごめん撮りたかったんだね😂いつも乗り気じゃなそうだから勝手に撮っちゃった〜!
で終わりです。笑
-
はじめてのママリ🔰
ですよね〜
そう言ってもぐにゃぐにゃ言われてしまってます🤷🏻♀️- 4月19日
-
退会ユーザー
言わせておきましょう😂😂
- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…
私が気にしいなのかもしれないですが帰ってきても雰囲気が悪くて嫌なんですよね…- 4月19日
はじめてのママリ🔰
もう一回撮ろう?って言っても
もういいって言われました🫨