![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産業医に生理休暇について相談しました。月に2日でも取得可能か聞きたいです。再度メールしてもいいでしょうか?
みなさんは産業医に相談したことありますか?
前に事務員から生理休暇の感覚がおかしい!と言われ、取らせてもらえずその時に相談したのですが、
『特別休暇として生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは必要な期間の無給休暇が認められます。
必ずしも、生理日当日でなくても、排卵時や生理前でも使えるそうです。
なので、1ヶ月に1回の限定ではないと考えてよいことになります。』とお返事をいただきました。
入社した時に生理休暇は月に一度使えますという説明だったのですが、産業医からの回答みるかぎり、1ヶ月に2日でも使えるということですよね?
そのことについて詳しく聞きたいなと思っていて…
何回かメールしたことはあるのですが、生理休暇について聞きたいのでまた送ってもいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産業医と相談はよくありますよ☺️
法的にはそうですよね…ただ実際問題、全体で見たら取得率はかなり低いので事務の方が月に何回も使えるとか知らないって可能性は高そうですね。PMSや排卵時などで使えるかどうかに関しては会社次第になりますが。。。
お話された事務って何をしてる方なんでしょう??労務担当とかいらっしゃらないですか🙋♀️
就業規則を確認して、労務担当に産業医から言われたことを説明して相談って流れにする方がよろしいかと思いました🙂↕️
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます。
うちの会社は排卵日やPMSでも取れるということは産業医の方が担当者に確認してくれたようです。
うちの部署は本部から離れており、事務員さんは電話対応する方になります。本社とのやりとりもこの事務員さん通してやっている状態です。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
確認してもらってるのであれば相談というか産業医からお願いしてもらうか、その事務の方から労務担当に繋いでもらうか、このへんは難しいでしょうか🌀
はじめてのママリ🔰
私の先輩は生理休暇2日取れていたのですが、生理休暇は月に一度じゃなくてもとれるという説明を全体にしてもらえないかなと思っています。
そのあたりのことも産業医に伝え話をしてもらおうかなと思います😊