
コメント

ʕ•ᴥ•ʔ
4年近く前になりますが、桐生厚生で帝王切開で出産しました。
2人部屋で10日間入院して手出し1〜2万あったかどうかくらいだった記憶です。

はじめてのママリ🔰
手出し5万以下でした😊
ʕ•ᴥ•ʔ
4年近く前になりますが、桐生厚生で帝王切開で出産しました。
2人部屋で10日間入院して手出し1〜2万あったかどうかくらいだった記憶です。
はじめてのママリ🔰
手出し5万以下でした😊
「厚生病院」に関する質問
安城厚生病院で帝王切開にて出産された方に質問なのですが、手出しでいくらだしましたか? あと、着替えなどは面会時に持ってきてもらうのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。
宮城県仙台市で無痛分娩希望です。経産婦です。 以下の産院で出産された方 ①些細なことでも構わないので雰囲気や病院の決まり ②出産費用(無痛分娩、自然分娩どちらでも) ③出産した年 教えてくださいお願いします。 …
妊娠中、会津坂下町の 坂下厚生病院に通われた方いらっしゃいますか? 混雑具合、先生の感じ、診察室に家族同席可かを知りたいです。また入院された経験あれば、入院の様子も教えて頂きたいです。 1人目の時は、山田産婦…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆ
教えてくださりありがとうございます☺️
手出しあったんですね!
総合病院なので安いのかなぁとちょっぴり期待しておりました、、
ʕ•ᴥ•ʔ
私の場合、こどもがNICUに2日間ほどいたのと
退院処方のお薬もあったのでそのせいもあるかと思います!
他の総合病院よりかは桐生厚生安い気がしますよ🤔
ゆ
そうなのですね🌸
多少手出しあるかもなぁくらいの気持ちでいようと思います☺️
比較的お安いのですね、、!
総合病院だと豪華なご飯もないと思うので、
安さでカバーしていただきたいですね😭😂
ʕ•ᴥ•ʔ
普段の食事はやはり病院食って感じでしたが、お祝い膳は一応ありました😊