
コメント

💛💛💛
基礎体温私はバラバラでした😅
けど生理は出血終わってすぐ流産してから
2週間後にはきてました🌀
必ず1ヶ月後にくるわけではないし、
もう少し待ってみてそれでもこなかったから
病院に相談してみるといいと思います!

rochi☆
基礎体温は計らなかったのでわからないですが、1ヵ月ほどで生理がきました。
流産後は基礎体温けっこうガタガタでした。
-
べりー*
やはり不安定になるんですね💦もうすぐ1ヶ月になるのですが、生理が来そうな感じもなくて(>_<)
- 3月28日

★
基礎体温を測ってないのでなんとも言えませんが
手術後、一ヶ月弱で生理は来ましたよ😊❤️
それまでは先生から一ヶ月後には来るよと聞いていたので、ソワソワしてましたが🌀
-
べりー*
その時生理の前兆とかもきちんとありましたか?😌💡私妊娠がわかってからの胸の張りが流産後もずっと続いていて、生理前との区別がつかなくて(>_<)
- 3月28日
-
★
普段はpmsがあるんですが
その時は無かった気がします(´・ω・`)- 3月28日
-
べりー*
そうなんですねー!
私も毎月pmsがひどいので
前兆がないとわかりにくいです!- 3月28日

ばいら
私も最近流産して、最初の生理待ちです。
基礎体温がやっと低温維持してきたのですが、安定はしてません。
不妊治療してるので、先生からは次の受診は手術から出血が1週間以上続く場合か、低温が3週間以上続く場合に来てくださいと言われました‼
個人差があるようですが、1ヶ月以上こないようでしたら受診してみてもいいかもしれませんね❤
私が通っているとこでは、生理がこなければ、生理を起こさせる薬治療して整えていくと言われました✨
-
べりー*
生理がくるとくるで辛いのにこないと待ってしまいますよね💦
やっぱりずっと待ってるより生理こさせた方がいいんですね💦もう少ししてこなかったら病院に行ってみます(*^^*)- 3月28日
べりー*
2週間後だとすぐで羨ましいです(>_<)体調もなんだかずっと不安定なので生理がきたら安定するかなぁと待っています…
今妊娠中なのですね😊💓
ちなみに流産後どのくらいで妊娠されましたか?
💛💛💛
私も最初は生理がきても体調全然良くなかったです😫💦こんなにも体がボロボロになってたんだなって思いました。。2、3日で10㌔は体重落ちてました💭
去年の8月に流産して、生理が終わったらすぐ妊活する!なんて最初は思ってましたが、流産した後は産後と同じ。と聞いて100日体を休めてまた同じ事になっても嫌だし、健康な赤ちゃん産みたかったので私は約100日お休みしました!
去年の12月の終わりごろに妊娠に気が付きました😊✨今は妊娠5ヶ月に入りましたよ👶🏻
このまま順調にいってくれる事を願います🙏🏻✨
べりー*
10キロも!!私は体重変化とかはあまりないのでいい方なのかもしれませんね(>_<)
安定期入られたんですね😊今度こそきっと大丈夫です💓💓
私も先生に三ヶ月お休みしてねと言われたのでそうしようと思っています🐥
💛💛💛
私は薬を飲んで自然に出てくるのを待っていたので、激痛と大量出血ですごい体重が落ちちゃったんだと思います😔
ありがとうございます😭♡
ゆっくり休んで
元気な赤ちゃんを迎えられるように
元気な体作って頑張ってくださいね😌✨
べりー*
私も同じでした!本当に辛かったですよね( ´:ω:` )
ありがとうございます💓
生理もう少し待ってみます(*^^*)
💛💛💛
もう二度と経験したくないですね😔🌀
はい😊✨