
周りから要注意人物と言われている人にランチを誘われ、良い感じだけど悪い噂も聞く。どうしたらいいか悩んでいます。
どうしたら良いんやろ
周りから
このママさんは
本間に関わらったらあかん
要注意人物と言われてる人に
ランチを誘われました
話している感じはすっごく
良い感じなんですが
仲良くなっていくと
とんでもない人らしくて
絶対に断った方がいい
行かん方がいいと言われてます
私は自分で確かめたいってのもあって
ランチ行ってもいいかなって思ってたけど
あまりにも、よくない噂を聞きすぎて
悩んでます
皆さんならどうしますか
- kuhchan

退会ユーザー
仲良くなったらやばい理由ってなんですか..?💦
勧誘系、
商法系
とかなら絶対行きません💦
あと、悪口すごいいう人とか
関わったらお金搾取されるとか...
そういうのだったら怖いです💦

ミク
そのよくない噂が許容範囲なら行く!
ちょっと。。。と思うなら行かない!!
の判断を私ならします!

退会ユーザー
私は自分で判断したいのでランチくらいなら行きますね🤔✨
でも信用しすぎず、適度な距離は保ったほうが良いかと思います。
すごく評判の悪い女性社員が私の上司になったことがあって、確かにちょっとなーと思うところはありましたが周りが言うほどではなくて、実際めちゃくちゃ仲良くなったことあります🥰✨✨

ちぃ
その方の子供と我が子が仲良しで、愛する我が子がプライベートでも遊びたいと言っているならば行きます。
そうじゃないならば絶対行きません☺️

i ch
私はママ友は自分の友達ではないので基本個人的に付き合いはしない派です。
子供達の為にみんなで集まるとかは行きますが、2人でランチは行かないと思います。
深入りしたくないので。
コメント