

はじめてのママリ🔰
全然冷凍からでも問題ないと思います☺️

はじめてのママリ🔰
挽き肉は脂が多いので私だったら9ヶ月の子にはあげないです🥲

退会ユーザー
問題ないと思います☺️

はじめてのままり
あげましたよー!🙋♀️
むしろ買ってきたお肉が少し古くなって…とかのが怖いです😅

kai
全然冷凍肉使っています!
むしろ、生肉も大容量買って冷凍しているので笑
はじめてのママリ🔰
全然冷凍からでも問題ないと思います☺️
はじめてのママリ🔰
挽き肉は脂が多いので私だったら9ヶ月の子にはあげないです🥲
退会ユーザー
問題ないと思います☺️
はじめてのままり
あげましたよー!🙋♀️
むしろ買ってきたお肉が少し古くなって…とかのが怖いです😅
kai
全然冷凍肉使っています!
むしろ、生肉も大容量買って冷凍しているので笑
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月で、一人座り、つかまり立ち、ハイハイ、喃語いずれもできません。 なかなか腰がすわらず、お座りの姿勢をとると手を前についてしまいます。 ママリをみていても、9ヶ月で上の全てできない子はあまりいないよう…
夜泣きについて 生後9ヶ月です 昨日から実家に帰省していて、初めて夜泣き(3回)しました。数ヶ月ぶりの実家で場所見知り人見知りがあって、昼間だいぶ泣いたので夜泣きに繋がったのかな?と思っているのですが、自宅…
生後9ヶ月の男の子を育ててます。 いつもは18〜18:30くらいに離乳食あげて 一時間後の19:30前後にお風呂入れてるんですが お風呂担当の旦那の予定で順番逆になってしまいそうな日が今後ありそうなんです。 順番逆だよ〜っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント