※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
家族・旦那

実母との関係に悩んでいます。家族内の問題が続いており、妊娠中のつわりの中での帰省中に喧嘩が起き、母の態度に困惑しています。父は謝罪するも、母は冷たい態度。家族全体のコミュニケーションにも問題があり、今後の対応に悩んでいます。

実母との関係に困っています。ものすごい長いです💦
 
家族構成:父・母・私・弟2人。一時期、父方の祖母と同居しており。
 
警察・救急車が来るほどの嫁姑バトルで。
母の精神もおかしくなり、アルコール、たばこ、不倫等まあ、お騒がせな人でして。
あるとき包丁を母が持ち出し、父を刺したことで、母は別居。
その後、祖母が転んで骨折し入院、退院できなくなり、
別居から10年くらいして母は帰って来ました。
 
母は、私から見るとカマってちゃんの典型で、
私たち子どもが、母より父を優先させたりすることを昔からとても嫌がりました。
 
子どものときから、父のあることないこと吹き込んで来られたなと思っています。
(弟たちがどう思っているかはわかりません)
 
(例えば、「貴方(私)が生まれたときには夜中だったからって父は病院に来なかった。
弟たちの時は来たのに。弟たちが生まれたときには、宝石をくれたけど、貴方の時にはなかった。
まあやっぱり男の子が嬉しかったんだよね」というような話を、私にわざわざ聞かせる。
 
ちなみにこの後半は嘘で、父は私が生まれたときには私の誕生石のネックレスを母に贈っておりました。
それも、私が結婚するときに、「母が自分で買ったんだよ」と嘘をついて、私にプレゼントしてきました。
一事が万時ですべてこんな感じです。)
 
そしてそんな母なので、死んだ祖母(姑)のことを、とにかく憎たらしく思っており、
そして喧嘩の際に加勢してくれなかった父のことも、同じように憎く思っており。
今も毎晩のように喧嘩をしています。
 
父は家事等一切できない中で、10年間の別居が大変だったらしく、
離婚や別居は考えていないようで、「聞こえなふりをしてればいいからもう良い」と言ってる感じです。
 
 
こんな実家でも、娘には優しいし、両親ともに孫には会いたがるので、
2か月に1回は帰ろうと思っておりしたが、片道1,5時間かかるるので、帰るときはたいてい2泊で帰ってました。
 
。。。

で、ここからが本題なのですが、
 
今年のお正月も、妊娠初期のつわりの中でしたが、
2泊3日で、私と娘だけで帰り、最後の1日だけ、主人が合流するという時、
またくだらないことで喧嘩が始まり。(家族には妊娠を伝えていないです。)
 
「喧嘩しても良いけど、孫の前でしないで!私たち親だって子供の前で喧嘩しないのに!」と、
言ってるのに酒も入って止まらない母。
もう辟易して、2日目の夜に急遽家に帰ることにしました。
 
父は、駅まで送る車の中で、
「せっかく来てくれたのにごめんな」「ふがいない親で申し訳ない」「ほとぼり冷めたらまた来てね」等言うのですが、
 
母は、「帰るの!良いよ!ばいばーい!」とのこと。。
 
翌日からも母からは「また来なね~♪」というLINEが続き。
 
「こっちは有給使って休んで行ってるのになんなんだ。
父は謝るのに貴方は他に言うことがないのか。」と、
文句のLINEを送ったら、

「ごめんね、でもこれがおばあちゃんです。夫婦なんで喧嘩くらいします。」と返信が。
 
「孫の前でもカッとなるのが我慢できないなら、アル中直せ。精神科行って来い。」と続けて返信したら、
その後、音信不通。
 
そのあと用があってLINEしても既読にならず。
すると弟から電話があり、
「精神科に行けって言われたのがショックで、当分姉とは距離置きたいって伝えてって言われた」とのこと。
 
あほくさ~~。と思って希望の通り、放置しておりました。
 
そんな中、私は安定期に入り、実家の家族LINEで妊娠報告。

それまで母の分は既読にならなかったのに、そのLINEは家族全員分既読になりました。
が、他の家族からおめでとうと連絡はあるものの、母からおめでとうの一言はなく。
 
ただそのあと、母方の親戚から、
きっと母から聞いてくれと言われたであろう、状況確認のLINEが来たり、
家族LINEで私の妊娠に触れる話し方をするので、
 
振り上げた手の落としどころを探してるなら、、と思って、
「自宅で娘にまつわるイベントをするから来ないか?」と、誘いました。
しかし母は行きたくないらしい、と、今度は父から連絡が。。
 
それならもういよいよ勝手にしろ。と思い、放置して今に至ります。
 
が、旦那は、
自分の仕事が忙しく、出産したらお母さんに来てもらわないと回らないんだから、
お前から折れて仲直りしろよ。と言ってきます。
 
確かに、妊娠初期は、母の手を期待していた点はありました。
 
上の娘のときは、里帰りで、ご飯や洗濯、夜泣きを変わって抱っこしてくれたり、
乳腺炎になったときは「とにかくあんたは寝なさい」と言って、娘と一緒に寝てくれたり、とても助かった部分はありました。
 
その時も、両親喧嘩もしてましたが、新生児で娘は何もわかっていなかったこと、
当時は実家が広かったので、別室に居れば、あまり声も聞こえない環境でした。
(今は小さい家に引っ越し済み)
 
 
でも私としては、
「お母さんごめん、私が言いすぎた。
もう、孫の前で喧嘩しても止めないから好きにやって。」と言う気にはなれず。
 
喧嘩してたら孫の前でやめてとは言うと思います。
(実際に娘も「ばあばは、じいじにイジワルする!」等言うので。)
 
また、母に来て貰うとしても寝るところがないので、近くにアパートを借りようという話もあり。
 
そのアパートにお金を払うくらいなら、いくらでも外注できるし、
実母の助けなんて今となっては要らないんじゃないか。と、思っています。
 
。。。。。
 
ここまでで第三者から見てどう思いますか?
私が折れたらいいじゃない。って思いますか・・?
 
多分、母は、私が最後は泣きついて、
「お母さんごめん、やっぱり助けてほしい~~」と、言ってくるだろうと、タカをくくってるんだと思っています。
実際にそうなるでしょうか??
 
ちなみに、義両親は他界済みなので、頼れません。
 
長々と失礼しました<m(__)m>

コメント

ママママリ

喧嘩は見せたくないですよね、、私だったらお金使ってなんとかします!上の子は幼稚園か保育園ですか?なんとかなると思います🥺

ママリ

今はお金出せばちゃんと文句言わずに完璧にしてくれるので私ならもう母親はいないものとして他の人に頼ります💦

🐻‍❄️

私なら意地でも頼みません!
外注などでお金はかかるでしょうが、上のお子さんももう4歳ですしなんとかなると思います💡

すーちゃんママ

状況は変わりますが頼りにしていた実母が病気発覚のため産後頼りにできなくなりました。
正直旦那さんも遅いし、産後ワンオペで3人見る不安は大きいですが世の中頼りたくても頼れる人がいないなか頑張ってる人も多いので何とかなるかなと思ってます。
個人的にはお母さんに頼るのはお互いの精神安定上良くないかなと思います。

カエラ

もし私なら、その状態で母は頼らないと思います。

お金に余裕がある(必要経費としてみられる)のであれば、産後は産後ケアまたはデイケアに入って、産まれる赤ちゃんを守るために助産師さんなどを頼ると思います。
そして、保育園や幼稚園が休めるのであれば、上の子も一緒に産後ケアホテルに落ち着く1ヶ月くらいはお世話になります。

その状態で両親に合わせるなら、産後少し落ち着くお宮参りで十分かとおもいます。

deleted user

私だったら絶対謝りたくも頼りたくもないと思ってしまいます😅
お金出してプロに頼るか、私は実親と絶縁しているので頼ったことがありませんし何とかなります☺️
義両親とは仲が良いですが遠方ですし、頼る前提で子供産んでないので頼まずやってますが何とかなります💡

eri

私は1人目も2人目も3人目も母や親戚など
自分以外の手は頼っていません。
頼る前提で産むって気もなかったし、自分で産むって決めてるんだから頼るって選択肢も全く無かったです。
そんなアル中頼ってどうなるんですか💧
我が子ですし、産後大変なのは当たり前のことです。
頼らなきゃ育てられない程ですか?

すま

我が家は実家に妹家族が住んでいたので、2人目の時は頼りませんでした☺️

実家にいても妹家族の孫がばあばっこで我が子の長男は聞き分けがよくお利口だからと後回しにされていたのもあり、仕事も普通にしていたので
母の手を借りたところで何をしてもらえる?となり
本当に辛い時だけは夫が頑張ってくれました!
保育園も年少さん以下の子は産後2ヶ月で退園だったので
常に2人をワンオペしてましたが、意外と何とかなりますよ👌

娘さんがイジワルする。と発言されている時点で娘さんの不安や恐怖もでてきてしまいそうですし、アパート借りるなら
もっと優秀な専門家さんもいらっしゃいますし、定期的に保健師さんも頼れますし日中でしたら支援センター等もありますので無理のない程度にやってみるのはありかもしれません🥰

本当に限界!おかしくなりそう!ぶっ倒れる!ってなった際には、頭下げるのもありかな…

♡yume♡

頼りませんし、謝りません。
自分の母親がそんなんだったら恥ずかしいし、ドン引きだなーと思って読んでました。
家族ラインも母抜きを作成し、母以外との連絡ツールにします。
そもそも上の方もおっしゃってますが、
夫婦で子育てできないのに何故子供を作るのか謎です。
旦那さんに仕事を何とかしてもらい夫婦もしくは外注で乗り切る他ないと思います。
旦那さん、無責任すぎてびっくりします。
親子でも色んな家庭環境があり、色んな人がいるので大人になり常識的におかしいと判断したら絶縁もアリかと…
仮に今回仲直りしても、同じことの繰り返しですよ!笑
子供は親を選べないですからね。
お母さんが精神科を受診し、自分は精神疾患で病気なんだ治療しないといけないと自覚しない限りは…

ありす

ワンオペ育児してたので、実家に迷惑をかけないように2人目産む時は産前産後に保育園を申し込んでいました!
30週で切迫で入院してしまったので産前は母や妹にお世話になるしかなかったですが💦
産後は体バキバキですが、のんびり家で育児も家事もできましたよ😊

上の子は幼稚園か保育園に行かれていますか?パパの協力は得られそうですか?
私ならその母親には頭下げず、向こうが謝ってくるまではそのまま距離を置くと思います。

かおり


皆様たくさんのご回答ありがとうございました!!

まず、娘は保育園に行ってます😌
家から徒歩5分の物凄く近所の保育園です。

そして旦那はそこその大きな会社の役員で、
出張会食などで、平日は朝、娘を保育園に送ることくらいしか出来ません。

が、色んな仕事があると思うので、それで育児が担えないのを無責任とは思いません。

また両親は、
旦那の前では激しい喧嘩は見せないので、
旦那はただ母と和解して欲しいのだと思います。

その他少し温度感違うコメントもあって驚きますが、
総じて頼らずともなんとか出来る!と言う点で同じだったので心強く思います😊

心置きなく実母とは、距離をおいたままで、
出来ない点は外注でと言う気持ちですいようと思います^_^❣️