義母が里帰りの際に実家に御礼を述べることについて、義母からの御礼に疑問を感じている女性。義母の挨拶にストレスを感じ、義妹の子供に手厚い扱いを受けていることにも不満がある。義母との関係に悩みを抱えている。
私と息子が里帰りしたときに、義母が実家に御礼をいう件について…
主人も一緒のときならまだ分かるのですが、産後の体力回復がいまいちだったので、1ヶ月ほど息子と私のみで里帰りしていました。
一昨日、帰宅したのですが、その際に義母が私の両親に、「お世話になり、ありがとうございました」という御礼や、「大変だったと思いますが、お孫さんと一緒にいられてさぞ嬉しかったことと思います」などをいつも通り、家族共通のメッセージLINEで言いました。
義母としては、毎回、嫁と孫がお世話になりました、という挨拶なのだと思います。
かなりご高齢なので、その感覚なのも仕方ないのかな、とも思います。
ただ、正直、今回の帰省はこちらに居させるのが心配だから、可能なら帰ってきなさい、と、両親に言われての帰省でしたので、実父としては、娘や孫の世話をしたただけなのに、何故義母から御礼を言われないといけないのか?と、複雑な気持ちもあるようです。
私としても、毎回里帰りする度に、勝手に嫁感を出されるのが正直ストレスです。
なんか、管理されている感じというか😅
実母は当たり障りなく建前で返しています。
古い時代の慣習なのだと思いますが、そもそもが別世帯で、実家にも義実家にもそれぞれ出掛けていって、毎回それなりの気遣い(帰省の際に菓子折りを持参したりなと)をしているような関係なのに、義母が御礼を言うものなのでしょうか?
やたらと両親にたいして「うちの孫感」を出されるのもなんだかとてもモヤモヤします😂
なんかちょっと、はりあっているようにも感じます😣
プレゼントなどはくれますが、正直、義妹の方のお孫さんの方が、いろいろと手を掛けられています。
お互いそんな感じなのだから、私は嫁として帰省するのではなく、義妹と同じで娘として帰省してるんだ、という認識をもってもらえたらなぁ…
ちなみに近いので、義母の方が回数的には息子にあっているのですが、生後半年でやっと父のもとに息子をつれてゆけたとき、たまたまちかくにきていたから、と実家に突撃されそうになりました。
こんな感じで、実家に帰省すると義母がめんどくさい方いますか?
距離をおくまでは考えていないのですが、都合のいいときだけ嫁感出されないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
- いつき(1歳8ヶ月)
コメント
キノピオ🍄
女性は嫁ぐからという発想かなと
思いました💦
〇〇家の嫁に来たのだから
嫁と孫がみたいな感じの
捉え方なんでしょうね💦
ママリ
いつきさんが結婚して旦那さんの姓になってるのであれば、義母からしたら自分の家の人間になったという考えなんだと思います…
適当に返事でいいかと。面倒くさいときは旦那さんから伝えてもらった方がいいかもですね。。
-
いつき
そうですね、◯◯家、の考え方なんでしょうね。
年配なので時代背景もあり仕方ないのかなーとも思いつつ、正直、夫や義実家に任せておくには心配すぎるとのことでの今回の里帰りで、父や母としては100%、娘や孫のためにしたことだったので、義母から御礼を言われて微妙な気持ちになったのかなと思います。
そうですね、夫を通すと正しく伝わらないので、モヤモヤが続くようなら、両親への心遣いに感謝をのべつつ、あくまでも嫁としてではなく、普通に両親の娘として里帰りしたい旨を伝えてみます。
ありがとうございます😊- 4月20日
みる♡
里帰りで御礼とかはないですが、うちの孫感はかなりあります。
父親側の親だから、
嫁が実家に頼るのは仕方ない。
とか言いつつ何かと私が私が。って感じです。
-
いつき
うたの孫感、出してきますよね😂
正直、子が生まれるまではそれほど当たり障りのない静かな義母だったのですが、生まれてから若干の孫フィーバーで時々両親に対抗心を燃やすので気を遣います😅
(はじめて歩くところを私はまだみてないとか…)
かわいがってくれるのは有難いんですけどね…- 4月20日
いつき
コメントありがとうございます✨
やっぱり嫁ぐ、の発想なんですよね💦
夫が子なし再婚なので、結納もナシで挨拶も顔合わせの場のみ、結婚に際しても出産に際してもうちの両親の方がいろいろお金出してくれてるので、あんまりうちの嫁感を出されても…って感じでした。
元嫁のときは結婚式のお金ぜんぶ出して、飛んで挨拶いって結納して…って、聞いてないのに向こうからわざわざ言われてきくと余計に、負債だけ抱えた感があってモヤモヤしました😇
ちなみに元嫁の方が好きなのかと思いきや、大嫌いだったそうで、余計に困惑します。笑