
4歳1ヶ月の長男が拳で母親の顔を殴る。痛いしムカつく。叱っても改善せず、悩んでいる。皆さんは同じように叱りますか?
4歳1ヶ月の長男についてです。
一緒に遊んでて、自分の中で思うようにいかなかったり
叱られてる時など、拳で私の顔を殴ってきます。
ふいに殴られるし、力も強いので本当に痛いです。
同じことをされる度に私も親とはいえ人間だし
ムカつきます。😔
痛い!やめて!と伝えるも今日だけで3回。
3回目ではだいぶ強い口調で伝えました
長男には怒りん坊と言われ、誰のせいで怒りん坊になってるのと、、私の中でも今日保育園後からずっと
叱ってるような気がして、私だって叱りたくないのに
でも痛いしダメなことだからと思い
その都度叱っていましたが、悲しくなってきました
寝る前に大好きだよおやすみと伝え寝ましたが
皆さんも殴られたらその都度叱りますか😭
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

mama
私は子供に殴られたことないですが、
すごく仲良くしてるご近所さんの子供がもうすぐ4歳なんですが、殴る蹴るが酷いけど全然叱らなくて、そしたらどんどんエスカレートしてきているので、都度叱ることは必要だと思います💦
最初は家族にだけだったけど、だんだんお友達や他人にも暴力するようになって…
最近は私も殴られます😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😣
手が出るのは私にだけなので
息子の中でも判別してるんだろうなと思いますが、外に出た時ときお友達や周りの人に同じことが起きない為にもこれからもその都度叱って伝えていくべきですね😭