
長男と娘がインフルエンザで、保育園に行かせるか迷っています。元気な上二人を連れて行っても良いでしょうか?要相談です。
いつもお世話になっております🙇♀️
先週の金曜日から長男がインフルエンザB型に感染してしまいようやく明日から保育園登園出来ると思った矢先
1番下の娘が昨日から発熱、今日検査してもらった結果長男同様インフルエンザと診断されました。
長男次男は同じ保育園で娘だけ別の保育園に通わせてるのですが
元気なので上二人を保育園に連れて行きたいですが
娘が完治するまで預けない方が良いのでしょうか、、
病院の先生やネットで調べるた感じ無症状であれば登園させても良いとのことだったのですが😔
皆様の意見をお聞きしたいです。
よろしくお願い致します🙇♀️
- みん(2歳8ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

りの
無症状で2人を誰かに預けてママと娘さんだけ行くなら大丈夫だった気します☺️

もるん
園別ではないですが、先週上の子がインフルエンザで下の子登園して、今下の子インフルエンザで完治した上の子が保育園通ってます😅
熱の子どもを家に置いていくのは無理なので一緒の車で、駐車場に着いたら園に電話して駐車場まで迎えに来てもらってます💦
登園は大丈夫だと思いますが、娘さんを誰か家で見れるなら普通に送迎して、そうでないなら園に事前に連絡した方が良いかと思います😊
-
みん
コメントありがとうございます✨
わぁ!駐車場まで先生来て下さるんですね🥰
ひとり親で両親も働いているので連れていかない訳にもいかずって感じでして😣
今日園長と話し出来なかったので来週話してみようと思います✨
ありがとうございます✨- 4月19日
-
もるん
来てもらえるので本当ありがたいです😌✨
ただ職員が揃う朝9時登園、職員の人数が多い15時半迎えをなるべくお願いされたのでそれは守って通わせてます☺️✨
電話でも、主任か担任の先生でも聞くのは大丈夫だと思いますよ😊✨
私も頼れる人がいないので、気持ち分かります😣
熱がなくて元気な子たちと熱がある子を一緒に見るのは本当大変ですよね🥺💦
みんさんもできる時に休憩されて下さいね🌱- 4月19日
-
みん
本当にそうなんですよね、、、隔離にも限界はあるし今年の4月から仕事復帰なはずなのにいまだ出勤出来ず謝罪ばかりで1人で頑張らなきゃいけないのにそれすらも出来ないのが正直もどかしい気持ちです😣
ですが、いつか終わりが来ることを信じて頑張ります✨
温かいお言葉ありがとうございます🥰
りんごさんもご自愛ください🤗✨- 4月20日
みん
コメントありがとうございます✨
分かりにくくてすみません⚡
長男次男が元気(同じ保育園)
1番下の娘(長女)が現在インフルエンザ(息子二人とは別の保育園)
娘は来週まで休ませて息子二人を預けたいって事です!!