※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーちゃん
ココロ・悩み

メンタルに障害がある人との付き合いについて悩んでいます。自分の状況を周囲に伝えず、クローズな状態で過ごしています。

やっぱりメンタルに障害がある人とは付き合いたくないですか?

私は不安障害、パニック、過呼吸がありますが、他人には迷惑かけたことないし働いています。


相手の仕事上、私が飲んでいる薬を知っている人がいます。
よく話してくれるし、子供が同じ学校ということもあって、違う人とはLINE交換をしてたのをみたことあったので、プライベートでたまたま逢ったときに連絡先交換してもらえるか聞いたら、遠回しに断られました。

やっぱりそうだよなって思うので、周りのママ友たちには自分のことを伝えていません。

もっとオープンにできたら楽になりそうだけど、子供に悪影響がいったら怖いので、基本的にはクローズの状態で過ごしています。

コメント

しょりー

長文になりすいません。
わたし自身が10年以上前からうつで、波があり定期的に症状が出て精神的に不安定です。

わたしが感じたのは目の前で症状が出たらどうしたらいいかわからないと思う人と、もし依存されたらどうしよう。と思う人はいるみたいです。
もちろんみんながみんなそうではないですが、メンタル面の病気がある=依存しやすいって考えの人は一定数いるので距離感考えてるんだなーと思ったことは何度かありました。

わたし自身も感情的になった時に万が一不快な思いさせたらどうしよう。と思うので、一部の人にしか話したことはありません。

個人的には相手が障害がある…などはあまり気にしません。
健康でも人との距離感おかしい人もたくさんいるし、逆に病気があっても性格や価値観が合うなら関わりができると思うので、そういう時は深く付き合う人ではなかったんだなーって切り替えます。

  • マーちゃん

    マーちゃん

    なるほど!

    仲良くなった人にはどのタイミングで言いますか?
    それとも言わないでいますか?

    • 4月18日
  • しょりー

    しょりー

    変に気を遣われたら嫌なので、基本は言わないようにしています。

    ママ友の場合だったら、話の流れで軽く話した感じでした。
    服薬などのことは話してなくて「うつ持ってて、最近メンタル落ち気味なんだよねー」って言ったくらいです🤔
    相手も変に気をつかう人ではないと思って話したので、相手は一応選んで話しました。

    • 4月19日
なっちょ

異性としてのお付き合いじゃなくて、ママ友付き合いですよね?
全く問題ないです!

疾患のことは関係なく、単純に知り合いを超えた付き合いはしたくないってことなのでは?
それか、たとえば相手の方がかかりつけの薬剤師さんとかで薬のことを知っている、とかなら、勤務先のルールで患者さんと連絡先交換しちゃだめってパターンもあるので、そのせいだったり?と思いました🤔

  • マーちゃん

    マーちゃん

    はい!
    ママ友?な感じです!

    そうなんですかね…

    まさに薬局勤めなのですが、もらいに来てるママとかとは交換してたので、そんなルールはなさそうです((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

初めまして
私はおそらく統合失調症の友人がいます。
一度一緒にいる際に発症しました。とても苦しそうだったので焦りましたが、だからと言って距離を置こうとは思いませんでした。彼女もきちんと自分の病気を理解して治療やセラピー、薬も適切に飲んでいることも教えてくれ、逆にまた何かあったら助けてあげたいくらいに思ってます。
誰かしら腰痛やら下痢症だったり頭痛もちだったりします。
それがたまたま彼女の場合はそういう面だったのかなくらいです。
プライベートなことはあえてオープンにする必要はないけど、バレちゃったとしても別にそうなんだよね。くらいでいいとおもいます。いつカミングアウトするかを心配してしまうかもですが、まずはお友達としての関係を構築するのがよいのかもしれません。
と、えらそうにすみません。

  • マーちゃん

    マーちゃん

    とても優しいのですね♡

    そういった方が近くにいてくれたら、お友達も心強いですね‼︎

    なかなか助けを求めづらい環境なので、なかなか難しくて…

    でも頼れる友達というか話せる友人は欲しいなと思っています。

    • 4月18日