![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の送迎での服装について不安。自分はおしゃれ派だが、他のママはシンプル。自分の服装についてどう思われているか気になる。
お子様の幼稚園をバスで通われてる方、自分の服装に気をつかったりしてますか?うちのところはバスの時間が9:30で遅いのもあり、自分の支度をする余裕があり、化粧もしっかり、髪もヘアアイロンをし、服装もそれなりにおしゃれに気を使って行ってます(元々洋服やおしゃれが好きなこともあり)しかし同じバス停のママさん達は変な話スッピンにマスクだったり、ダル着だったり、無難な服装をしている方が多く、逆に自分はどう思われてるのかちょっと不安になってしまいました。皆さんだったらどう思いますか?おしゃれに気を使う方、逆に気を使わない方、どちらの意見も聞きたいです!
- ママリ(4歳4ヶ月)
コメント
![︎︎えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎えんがわ
無難な服を着て、出かける予定がある日以外顔はすっぴんにマスクです!😂きちんと気を使ってるママを見たら、ちゃんとお化粧してて偉いなーと思うくらいです☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は用事がある時は化粧してコンタクトして出ますが、基本は日焼け止め、眼鏡、眉毛だけ書く、服はダル着よりは普段着って感じです😅
なんか予定ない日に化粧品使ったりコンタクト使うのが勿体無くて、、🤣笑
質問者さんみたいなママに憧れます!!🥹
親しくなければ、偉いなあ〜、もしかしたら昼間仕事してるのかな〜って思います!
嫌な気分には全くなりません😊
-
ママリ
そうなんですね!私は今の場所が地元でないので友人が一切おらず、人に会うことって本当になくて、、、余計におしゃれする場がないのでせめて人に会う幼稚園では小綺麗にしよう!と思ってやってます😂嫌な気分にならないと言っていただき安心できました!
- 4月18日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
バスは家の前、他に一緒の人はいない。
すっぴんにマスクに適当な格好です笑
うちはバス8時半なので朝バタバタです💦
朝から化粧や身なりバッチリの人は、余裕があるんだな〜と思います。
-
ママリ
私も9:30だからこそ余裕があるっていうのもあります!子供も一人なのでこの子さえ終われば自分に時間かけられるので😂
- 4月18日
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
しっかり化粧と着替えと髪の毛もやります!
8:40頃来ますが時間は余裕です(*´`)
家の前で他の人はいません。
なんなら帰りの方が私が昼寝後とかでボロボロしてるかもです🤣
-
ママリ
同じですね!
朝早めでもしっかりされててすごいです✨
確かに帰りの方が整ってはいないですよね、私もです!むしろ朝スッピンだったママが帰りは化粧してたりするので逆だなぁと思ったり笑- 4月18日
![🧒🏻👦🏻👶🏻❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧒🏻👦🏻👶🏻❤️
バス通園ではないんですが、化粧とか髪とかちゃんとする派です!
化粧するとONのスイッチが入って今日も頑張ろ〜ってなるんですよね😂笑
あと単純にすっぴん(off)を他人に見られたくないというか…🙄
色んなママさんに遭遇しますが、特にすっぴんの人でもバッチリの人でも何も思った事なかったです🤔笑
-
ママリ
それ分かります!身なりをしっかりすると自然とONモードになりますよね!私スッピンの日は本当にOFFすぎるので、、
そうなんですね!笑
私が人のことを見過ぎなだけかもしれませんね😂- 4月18日
-
🧒🏻👦🏻👶🏻❤️
同じく私もオフの日はほんっとにオフなので😂笑
でも子どもさんがたくさんいるママさんで綺麗にされてきてる方はどーしても見ちゃいます😍笑
子ども多いのに凄いなぁって!!💖
見習いたくなります←- 4月19日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
わざわざ幼稚園行くためにバッチリお化粧してるとは思わないですよー🙆♀️お化粧毎日する習慣があるのか、どこかに出掛けてるとか、色々ありますし😀
-
ママリ
そう思っている方が多く安心しました!専業主婦で友人が一切いなく、人にどう思われるか心配でした😂
- 4月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7時50分頃にバスきますが、眠いけど頑張って早く起きて身支度しっかりしてます☺️
とはいえ、専業主婦で何もなければバスの送迎だけなので、休日などお出かけするよりは緩めですが🤭
オシャレが好きなのもあるし、夫の地元でいつどこで誰に見られてるか分からないからっていうのもあって、毎朝しっかり準備してます🤭
(マスクで隠してもすっぴんで外出れる顔でもないし…)
周りのママはどっちでも気になりません☺️美意識高そうな方であれば素敵だなとは思いますが、人によって年齢によってメイクや服装の系統も全然違うので、オシャレに気を使ってる使ってないって、案外判断出来なかったりしますし😳
今は幼稚園でも仕事してるママも多いですし、朝からバッチリ身支度済んでても誰も何も思わないですよ✨
-
ママリ
えーー7:50それは凄いです👏
うちの地域だけかもですが、バスでなく、お迎えに行くママの方が逆におしゃれな方が多い印象でした!なので、バス停で私だけ浮いてる気がして(ましては先週から入園したので)
私も素敵な格好のママさんいるとすっごい目で追ってしまいますし、嫌な気持ちはしないので皆さんのお話聞けてとてもよかったです!ありがとうございます😊- 4月18日
ママリ
そのような感じなら良いのですが、幼稚園ごときで何おしゃれしちゃってんの?😅みたいに思われてたらと思って、、笑