※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の発達の遅れでリハビリに通っているのですが、平日の12時にしか予…

子供の発達の遅れでリハビリに通っているのですが、平日の12時にしか予約が取れませんでした。
その日は幼稚園あるのですが、幼稚園が8時半にバスが来て14時半ぐらいに帰ってきます。その場合、みなさんなら遅刻、早退させてでも幼稚園行かせますか?それとも休みますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら休ませます。
朝のお集まり時間から数えると保育時間が短くて、昼食も食べられないので😅
本人がどうしても行きたがるなら行かせるかな?

ママリ

リハビリというのは、身体ですかね?1日だけですか?月に何日か、週に何回か通ってるのか分からないですが、うちだったら本人に聞いて希望を優先したいなぁと思います。
頻繁に行ってるならお休みして園に行ったり、月に一度ならリハビリ優先します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月に1度ぐらいの頻度ですかね…言語の方でして、まだ会話が成立しなくてリハビリに行きたい?幼稚園に行きたい?と聞いてもどちらにも頷いちゃってほんとの意見が分からないのです😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    お子さんどっちもいいなんて🥰
    その頻度ならリハビリですかね、プロに見てもらった方が安心感ありますし、家での様子を伝えたり親の話を聞いてもらえるのも含んでると思うので👍

    • 1時間前
ままり

私も休ませます。

何よりバタバタして自分自身も疲れてしまうので〜😂

まめいちくん!

うちは休ませて行かせていましたよ(^^)
移動時間にもよるけど、昼ご飯前に迎えに行ってそのままリハへって人もいますよ(^^)

バナナ🔰

休ませてリハ行きます!
遅刻早退なんてめんどくさいんで笑
うちもリハ行ってますが、そのくらいの時間だと行く前にちょっとおやつ食べさせて(お腹が空くので)、終わったらご飯食べて帰ってくる事が多いですね。

ママリ

個人的には1人時間確保したいので幼稚園行かせて早退ですかね🤔🤔