![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
正社員と契約社員の選択で悩んでいます。給料と近さ、どちらを選ぶか。
仕事について、皆さんに質問です!
いま二つの選択肢があり、迷っています。
①正社員フルタイム(8時半〜17時半)
家から徒歩10分程度 保育園からも15分くらい
ゆるそうな事務職。残業ほぼなし。服装自由。
オフィス建て替え直後でめっちゃ綺麗。
給料額面で23万5千円
ボーナスは決算賞与のみであってもあまり高くない
ただ給料安い割に人が辞めない、人間関係は良さそう
同じ部署はおばちゃん3人で人が良さそう。
②契約社員フルタイム(8時半〜17時15分)
※1年後にほぼ確実に正社員になる
ドアドアで35分くらい。電車はうまく行けば20分。
駅から遠い。10分から15分は歩く。残業ほぼなし。
服装自由。会社鬼のボロさ。トイレも汚い。
部署言うても自分1人になるらしい。
引き継ぎはしっかりある。
給料額面で21〜25万円。
ボーナスは年2回。
(大体2.3ヶ月分らしいけど正社員になるまではなし)
以前に総務で応募してダメだったところで、経理には興味ないか?欠員になるんだけど来てくれないか。と打診。
旦那の協力、実家の協力なしです。ワンオペです。
2人目を考えてはいるので部署に1人だと厳しいのかも…とか思ったりしてます。
給料をとるか、近さをとるかで悩んでいます。
皆さんならどちらにしますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①でしか考えられません🥹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
絶対①です🙆♀️
家から近いのと人間関係がいいのは当たりだと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
家から近いの絶対いいですよね🥹!
人間関係すごく良さそうでした🥹
みなさん気さくで🥹- 4月22日
![たけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけこ
どう考えても①ですね。
②のメリットはボーナスですかね?
いやー、どう考えても①です!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭💦
金の亡者すぎてボーナスに目が眩んでいます🥹💦
やっぱり1ですかね💦- 4月22日
-
たけこ
お金が好きすぎて🤣
でも、契約社員の間はボーナスないんですよね?
最高5年は契約社員の可能性ありますけどそこは大丈夫ですかね?
あと、契約社員の場合は更新なしというのも可能性としてはあるかと。
あとは会社がボロいとかトイレが汚いとかが、許容できるかどうかですよね。
私はお給料より、毎日心地よく仕事ができるかどうかの方が重要なので、ボロい汚いは嫌です😂- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
契約社員の1年間はありませんね!
1年後に正社員になれないということは今まで一度もなく、不安なら確約して書類をつくると言われているのでそこは大丈夫そうです✨
会社はほんと戦後の建物みたいですね😅
環境も大事ですよね〜。
めちゃめちゃ悩みます😣- 4月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さんのおっしゃる通り、①ですね!
ボーナスも大事ですが、働きやすさや人間関係はもっと大事だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やはり皆さん1ですね!
頭では私も1がいいとわかっているんですが、お金が好きすぎてボーナスとか給料ばっかり考えちゃって😭😭💦- 4月22日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
やっぱまず近いの大事ですよね、、🥹