
コメント

2児ママ
3歳10ヶ月差で下の子が産まれ、同じような状況でした🫠
お母さんと赤ちゃんは家にいるのになんで自分だけ保育園行かなきゃいけないの!と言われました😭💦
食べるのが大好きな子だったので献立表みて今日は○○が好きなカレーだよ!たくさん食べてきな!ととりあえず食べ物で釣ってました😂
あとは保育園でやってくれるイベント?行事?で声掛けてました!
先生が鯉のぼり作るって言ってたね!今日やると思うから作ってお母さんに見せて〜😆など…
保育園は楽しいところ。美味しい給食が出る。
いい所をたくさん言ってました😂
帰ってくると楽しかった!行ってよかった!となんだかんだ本人は楽しんできてました✨

はじめてのママリ🔰
うちもまさに私が来週出産で、
上の子が幼稚園進級して不安なのと赤ちゃん返りをしており、
毎日行きたくない、ママとずっといたいと大泣きしてます😭💦
心苦しいです😭
私は帰宅した後は息子も落ち着いてるので、そのタイミングで何が不安なのか、今日は幼稚園で何があったかなどを聞くようにしています😢
子供って記憶力いいので前日に話した内容を覚えていたりして、
昨日ママとこうやって話したから泣かないで頑張る!って朝言ってくれたりもするんですが、車に乗り込む時には大泣きしてたりして、😅
本当に毎日頭悩ませてます😭💦
回答になっておらずすみません😣状況が似てたので💦
-
ママリ
ありがとうございます😭
私も幼稚園の話は沢山聞くようにしていて、良いことも悪いことも話してもらってます😭
今日は制服はすんなり着てくれたんですが、車に乗り込まなくて…家の外で行かないー!帰るー!!って叫び倒してました😭
幼稚園を休ませてしまうと、きっと休めると思っちゃいますよね…何が正解か本当にわからないですよね🥹- 4月18日
ママリ
ありがとうございます😭
うちの子も行ってしまえば楽しかったお話しも沢山してくれます…
けど行くまでが本当にヤバいです😭
もうすぐ遠足もあるので、毎日休んでたら遠足行けないよ?まだまだ楽しい事たくさんあるよ?とかは言ってます…
とにかく私といたいが強すぎて…気持ちに寄り添えきれないです😭難しいですね🥹