※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

下の子が生まれてから上の子が体調を崩した方はいらっしゃいますか。赤ちゃん返り以外の理由でお聞きしたいです。

下の子が生まれてから上の子がストレスで体調おかしくなったという方いますか?

うちの子が繊細すぎるのかな…

ただの赤ちゃん返り以外でお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が生まれてから少食偏食になって
好物ですら食べなくなったのと、
一時的に吃音の症状が出てました😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ…今気付きましたが、うちの子も若干吃音の症状出てるかもしれません。
    最近何度も言い直す事が増えています😅
    ご飯食べないのは心配ですね…

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

うちは癇癪がひどくて
手がつけられなかったです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癇癪はいつ頃落ち着きましたか?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ完全にワンオペで2人を育てていたのでかなりかかりました!
    下の子が半年、上の子が2歳半で少しずつ落ち着いてきました🙂‍↕️

    • 5月21日
ママリ

うちの子は
とにかくガタガタと体調不良が続き
治るのにかなり時間かかりました。
おそらくストレスで睡眠の質も下がり、
免疫低下だったのかなーと。
あとは咳払いチック?のようなものも出てました。

今下の子8ヶ月ですが
半年頃から改善しました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は産まれた途端に酷い便秘で浣腸しないと全く便が出なくなり、指を舐めるチックのような症状、言葉がスムーズに出ず単語を繰り返してしまう吃音のような症状が出てきました…
    下の子が5ヶ月なので、もう少しで改善するのを期待してみます🥹

    • 5月19日