![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝昼で2回食をあげることについて相談です。スケジュールや外出が心配。昨日の健診では成長に問題なし。外出についてのアドバイスをお願いします。
2回食を朝と昼であげてる方いらっしゃいますか?
ようやく2回食を始めて、今は10〜11時・17〜18時であげていたのですが食べが悪く💦
昨日7ヶ月健診があり、保健師さんに相談したら朝昼(10時14時)であげてみてはと言われました!
上の子の送迎が9時と16時で、特に夕方以降は何かとバタバタしており…
たしかに朝昼であげたほうが?と思いました!
でも日中の時間で、買い出しやら児童ホームにいったり、赤ちゃんの朝寝昼寝をとっていて💦
朝昼であげるとなるとスケジュール変わるよなぁと。
10時離乳食+授乳
※ここで昼寝をがっつりさせる
14時離乳食+授乳
って感じですよね。
外出どうしようかなぁ。
毎日出歩く訳ではないのですが💦
なんとかなりますかね😔
昨日の時点で
70センチ、8.2キロで成長曲線に問題はありませんでした。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
朝昼であげてましたよ!
はじめてのママリ🔰
スケジュールどんな感じでしたでしょうか…お散歩や買い出しはいつしてましたか?
差し支えなければ教えてもらえたらと思います🙇♀️
まー
4:00ミルク
7:30起床
8:00離乳食、ミルク
10:00朝寝
12:30離乳食、ミルク
13:30昼寝
14:00ミルク
17:00夕寝
17:30ミルク
20:00風呂
20:30ミルク
21:00就寝
23:30ミルク
でした。
出かけるのは14:00のミルク終わりから17:00までの間でした。
買い物は土日旦那がいる時にまとめて買いに行ってるので平日は行かないです。
はじめてのママリ🔰
なるほど!土日買い出しなのですね。
うちは平日日中が一番時間取れるので、色々工夫してみます。
教えていただいてありがとうございました🙇♀️