
2日間の発熱と鼻水咳のみで、医師が感染症ではないと診断した場合、登園しても良いでしょうか?要望を教えてください。
【保育園の登園判断について 2日間の発熱と鼻水咳のみの場合、感染症ではないという医師の診断をもらって登園にしますか?】
1才の娘です。2日間の発熱と鼻水咳がありました。
昨日発熱し、熱が39℃近くまで上がった後、今日の朝には36.7℃〜37.2℃まで下がっています。
明日の朝平熱になっていて機嫌がよく食欲もあれば登園させますか?
登園させる場合、
医師に感染症ではない旨の診断をもらってからがよいでしょうか?そこまでは必要ないでしょうか…
保育園の登園基準は【37.5℃以上の発熱で登園不可、24時間以内に38℃以上の発熱で登園不可、感染症の場合登園不可】です。
第一子慣らし保育中でなにもわからず、みなさまのご意見うかがえたら嬉しいです!!
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
発熱した際に小児科にかかっていればただの風邪だね〜とかでお薬もらったりすると思うんですけど、診察結果はどうだったんでしょうか🤔?
でもコロナもインフルも1日で熱が下がるということはないと思うので、今日1日熱が出ていなくて、明日も熱がないようだったら登園させちゃっていいと思います💡

はじめてのママリ🔰
再度コメントくださりありがとうございます!!😢気づくの遅くなって申し訳ありません。
保育園にも、コロナかインフルが確実に陰性だという診断書がないと登園NGか尋ねたところ、「そんなことはない、熱が何日も続いたり疑わしい症状がある場合にはお医者さんの方から検査を勧められると思うので、そのとき初めて検査すればok。現状なら熱が下がっているなら登園ok」とのことでした💦
お医者さんも、強く検査を勧めたつもりはなく、「(大丈夫だと思うけど)念のため検査しときます?」くらいのつもりだったのかもしれません…コミュニケーション難しいですね😂
確かに考えてみれば処方されたお薬もただの風邪用のお薬だったみたいなので、つまり診断としてはただの風邪、だったのかもです…🧐
お騒がせしてすみません💦やさしくフォローしてくださりありがとうございました😢!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ただの風邪ですねともなんとも言われなくて、コロナかインフルの検査します?って聞かれました💦なのでどっちかの可能性はあるのかもと…
ママリ
正直そこは病院側で判断してもらいたいですよね💦
お薬とかも何も処方してもらっていないのでしょうか😵?
はじめてのママリ🔰
間違えてコメント↓に書いてしまいました💦ありがとうございました🥰