
コメント

つー
なんだかんだ、人間関係が1番こたえますよね、、、
異動とかある会社なら、今だけと思って割り切ります。
ない会社だと辛いですが、その他の条件が良いなら、子育て期間だけと思って、乗り越えるかなと。
いつでも辞めてよい、と思うと意外と続けられると思います。

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
私は人見知りなので数ヶ月はどの職場も行きたくないって思うタイプです。
人間関係って本当悪いと耐えられないので私なら他探しながら頑張ります…
でも大体は探してるうちに働いてる職場で1人でも良い人に出会えてるので、頑張って続けた事もありました。
融通効くのは有難い事だと思いますが、無理してしまうと精神面が心配なのでご自身がしんどいと思ったら辞めたら良いと思います。
仕事なんて腐るほどありますし!
応援してます。
-
ママリ
回答ありがとうございます😭
私も求人見始めちゃってます💦
探しているうちに続けられるようになれればいいんですが、、、
なんだかストレスなのか、仕事始めてから病気がちになってしまってます。突然親知らず痛み出して(人生で一度も歯医者にお世話になったことなかったです)、かとおもったら急性気管支炎になり、そのまた次は膀胱炎になったり...
限界だなって感じたら 辞めようと思います😓- 4月17日

ぼば🧋
人間関係ってかなりストレスになるので私的には一二を争うくらい重視してます😢
今の職場も人間関係があまり良くなく、白髪や抜け毛が増えて来たので妊娠を機に辞めようかと考えてます💦
切り替え…は難しいですが、お金のためといずれ働き方を変えるのに転職などするだろうし、今だけと思ってやり過ごします😅
-
ママリ
回答ありがとうございます😭
人間関係大事ですよね。私も仕事始めてから病気がちで膀胱炎やら気管支炎やら親知らずやら、、今までなったことないものに悩まされてます。
なんとかやり過ごしていきたいです(@_@)- 4月17日

るいん
人間関係悩みますね、、、
1番気にするところなので
自分が辛いようであれば辞めます!子育てしながらだとしんどい!
正社員ですか?
-
ママリ
回答ありがとうございます😭
一番大事ですよね、やっぱり。子育てしながら働くのはこの職場が初めてなので、さらにしんどいのかもです、、。
契約社員です!が、正社員並みの待遇でとてもいい会社です。。- 4月17日

ママリ
すごく似てます!
私も入って3ヶ月になりました🥲
人間関係で悩んでます、、、
ストレスですよね、
辞めようかどうするか頭の中でぐるぐるしてます🌀
ママリさんは何か嫌がらせとかされたりしてるんですか🥺?
-
ママリ
回答ありがとうございます😭ほんとにストレスですこんなになるのは初めてで💦
私も辞めようか悩んでますが、子育てしながらの働きやすさがあって、生活のためには、、と思っています。
嫌がらせではないんですが、働いてる方達との考え方?会社との考え方?が違いすぎて。サービス業なんですが、お客様への考え方がそっけなさすぎて。良かれと思ってやったことは会社の迷惑、的な感じで、、、。いままで飲食業メインでだったのでそのギャップなんでしょうか。接客は共通なのに、、
私がもっと適当に仕事やってるタイプだったら良かったのかも😓っておもいます。。- 4月18日
ママリ
回答ありがとうございます😭
ほんとに、そうです。異動あるんですが、いちばんの原因の人は契約社員なので異動なく、何十年もいる方なんです、、。私のシフトは平日毎日なんですがそれも同じ、今日はいないから頑張ろうとかもおもえなくて、、。
人間関係以外はとてもいい会社なので辞めるにはもったいないなっておもいますm(_ _)m
この気持ちを乗り越えられたら、、、きっと子供がもうちょっと大きくなるまで働けると思うんですが😓