![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年長娘がトイレでうんちをしたがらず、パンツにもらしてしまう。園に行かせるべきか、オムツを許可すべきか悩んでいます。
保育士さん、
または、うんちのトイトレで苦労された経験のある先輩ママさん、
ご意見きかせて下さい。
年長娘です。うんちをトイレでして欲しくて、
オムツなら出せるんですが、心を鬼にして、オムツでは、させないようにしています😥
ですが、どうしても便器では、したくないようで、ガマンを続けていて少量ずつパンツにもらしてしまいます。
体にも悪そうですが…心を鬼にするしかないですよね😔💦
このままの状態で園に行かせるのは迷惑でしょうか。(園でも漏らすかもしれない)
それとも、こちらが折れてオムツかパンツ(汚れるのは覚悟の上)に、していいよといってさせてしまった方が良いのでしょうか。。
甘えさせ続けているうちに、ついに年長になってしまったこともあり、どう向き合うべきか…悩んでいます。
- ママリ(6歳)
コメント
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
うちも色々ためしました!
本人が5歳になったらできるって言うから5歳まで待って
それでも1週間我慢したので
トイレに連れて行ってイチジク浣腸しました🤣
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
こんばんは✨
うんちのトイトレ、本当に大変ですよね…
私は何度も怒ってしまい、時には泣きそうになりながら、なんでよ?!と爆発することもありました…
うちの子の場合は絶対同じ場所で力むので、今ならトイレで出せるでしょ!と今度もトイレに連れて行っては出なくて漏らす…の繰り返しでした泣
もう諦めて、せめて私の負担が少なくなるようにオムツにしてからうんちしてもらってました💦
そしてふと気がつくと、うんちしたいからトイレに行く!と自らトイレに行くようになってました😭✨
私がしたことといえば、トイレでうんちできたら褒めることくらいでした💦
ママリさんも十分頑張っていらっしゃるので、子どもの成長を待ってみるのも一つの手かな?と思いました😊
保育園に関しては保育士の先生とご相談するのが1番だと思いますが、次男坊はよくうんちを漏らしていたので、きっと慣れていらっしゃると思います…そう信じたい…
(保育士の先生、ごめんなさい。本当に感謝です)
-
ママリ
寄り添ってくださりありがとうございます😭
いままさにそんな感じで、パンツに漏らしてしまい、私が怒り…の繰り返しなんです💦
うんちがべっちょりついたパンツを何度も洗うのが悲しくて💦つい怒りが爆発してしまいます💦
自分からトイレに行ってくれたんですね😊素晴らしいです👏
うちの子も見習って欲しい…😭- 4月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育士でした!
うんちはなかなか難しいですよね😓
うちは保育士だったのにトイトレほぼしていなくて😅
3歳ぐらいの時にアンパンマンの便器に座らせるのを数回やった程度でした。パンツで漏らしてしまった後の処理+出来ない事への焦りで自分のストレスが溜まる→トイトレに感情的になってしまうと思い幼稚園入園してもオムツでした🙆♀️
幼稚園通って行くうちに自らパンツ履いてみると言ったのでその時に一緒にパンツ買いに行きました☺️
うんちも園でお友達が座ってしてるのを見て家で座ってみる!ってなって初めてしました。お家ではその子のペースで良いと思います☺️ただ園は方針があるので、先生に相談+どういうふうにしていけば良いか聞いてみた方が良いと思います😌
そんな私も小学校入学直前までオムツ履いてたらしいです笑母が言っていました😅
長々と失礼しました🙇♀️
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
うちの子のペースで良いのですかね😭そう言っていただけて少し肩の荷が降りた気がします✨
少し先ですが、担任の先生との面談の機会があるので、園の方針など聞きながら一度相談してみます😢
うんちの時、座ってみる、と自分から言ってくれたのですね☺️
うちはマイペースなのか、クラスの子がおトイレでうんちしていても、頑なにしようとしないので…😭
ご自身のお話も教えて下さり、ありがとうございます☺️- 4月19日
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
苦労しましたー😭
心を鬼にしてと言うより私が鬼になり「もうオムツはないって言ってるでしょー‼︎!」と怒って外しました…本当は良くないですが😂
うちも補足と同じくどれもダメでした😂
年長の夏過ぎだったと思います。
SAやイオンなどの子供用洋式に座ってみたりもしましたが、家でしかウンコしないタイプで出ず。出さないから固くなるの悪循環でしたが怒ってトイレで頑張ってみたら出ました。一回出来たら、次も誘いやすいのですがその一回がめちゃくちゃ苦労しました😂
まだ春なので夏になったらトイレに行ってみようかなど声かけて、一旦お休みするのもいいかもしれないです!
-
ママリ
お返事ありがとうございます✨
お子さん年長の夏過ぎだったのですね☺️
うちはもともと便秘体質で、モビコールという便を柔らかくする薬を飲んでいるので、固くならず漏らしてしまう感じです😢
ですが、お薬を敢えて辞めてみて、固くなったら浣腸してから便座に座らせてみるかな?などと色々思案しています💦
ほんと、一回でも成功してくれればだいぶ気持ちも楽になりそうなのですが😭
寄り添って下さりありがとうございます✨- 4月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさん、温かいコメント本当にありがとうございます😭
また改めてお一人ずつお返事させていただきますね✨✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさん、報告させて下さい。
先日から、3回連続で、おトイレでうんちができるようになりました😭
最初に成功させてくれたのは主人でしたが、うまく、おトイレでうんちをさせてくれてそれがきっかけで、だいぶ抵抗がなくなったようです💦
まだまだ、油断はできないですが、一歩前進かなと思います。
寄り添っていただき本当にありがとうございました😭
ママリ
貴重なお話ありがとうございます✨😭
1週間も我慢できちゃうものなんですね💦😱
いままで2、3日で折れてましたが、もうちょい様子みて、無理そうならイチジク浣腸に頼るのもアリですね😭(笑)
小児科で、モビコールをもらって飲ませるようになってから、すっかり浣腸の存在を忘れてました。
思い出させてくれてありがとうございます😂
晴日ママ
元々家じゃないと出来ない子で
外だと我慢してて
何回かイチジク浣腸したことあって💦
それからまた我慢してましたが
我慢すると浣腸だからねって
脅す感じでトイレ行き始めました😅