※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でんちゃん
妊娠・出産

妊娠中に専業主婦になり、太ったと言われるのが嫌。妊娠を秘密にしているけど、周囲の言動にイライラしています。

妊娠を期に勤め先を退職しました。
元同僚や知り合いに、『専業主婦になった途端に太ったね〜』とか『丸い』『大きくなった』『ふくよかマダム』とか言われます😿
私たち夫婦の受精卵は流れやすい事が分かっているため、
安定期すぎるまで妊娠のことは秘密にしてます。
今直ぐにでも、赤ちゃんできたから!とか黄体ホルモン補充してるから浮腫んでて、、、とか言いたいけど、言えなくて日々悶々としてます。
結婚して1年経つし、ずっと妊活してるの知ってて妊娠の可能性もあるのは想像つくだろうに、
『いいね〜丸くなるくらい優雅な専業主婦ライフは』
とか
『私も休みたい〜』
とか言われて、ホントむかつく!!!

すみません。愚痴ってしまいました。

コメント

くろねこ

むかつくー!!!
何も分からない人はデリカシーないですね。
かわいそうな人って思って聞き流しましょ!!!

  • でんちゃん

    でんちゃん

    愚痴聞いて下さってありがとうございます💦聞き流します!!!

    • 3月27日
  • くろねこ

    くろねこ

    わたしも顕微受精しましたがほんと色々大変ですもんね💦移植だけじゃなくて薬やら諸々…。
    ストレスためないように愚痴っちゃってください!!❤︎
    ここは同じような境遇の方もいて助けられますよね❤︎
    赤ちゃんスクスク育ちますように👶🏼💕

    • 3月27日
  • でんちゃん

    でんちゃん

    りなこ★さんも顕微受精だったのですね。
    薬も通院もかなり大変でしたね😣
    おっしゃる通り、ママリでの皆さんの回答にほんと心が救われています。
    りなこさんはもうすぐですね😻
    元気な赤ちゃんが生まれるようお祈りしてます👶♡

    • 3月27日
  • くろねこ

    くろねこ

    わたしは仕事辞めてからしたんですけど、仕事しながらだったらほんと大変でしたよね!?(´;Д;`)
    わたし金銭的にも、ほんとは仕事続けたかったんですけど大事にしたいですしね…!
    優しいお言葉ありがとうございます!!

    • 3月27日
ゆぅウサ

妊娠とかの事がなくても、普通にデリカシーなくて失礼ですね😡

無視してストレスを溜めないように、愚痴って発散してください💦

  • でんちゃん

    でんちゃん

    やはりデリカシー無いですよね!?
    生活に余裕があるわけでもなく、少しでもお腹の子を守りたい一心でやりがいのあった仕事を辞めたのに、悲しすぎます。聞いて下さってありがとうございます!

    • 3月27日
りりら★

さすがにそれはいらいらしますね😵💔
専業主婦はいいなーと思ったとしても
専業主婦してる人を目の前にして
それを皮肉のようには普通言わないですけどね💧

  • でんちゃん

    でんちゃん

    ですよね、、
    腹たちましたけど、皆さんがお話聞いて下さって怒りが収まりました。ありがとうございます!!

    • 3月30日
サクラ

専業主婦へのひがみと言うか妬みというか💦いいでしょ〜そう言うなら専業主婦になればいいじゃん😏って言ってやりたい🤣

  • でんちゃん

    でんちゃん

    ほんと、そう言いたい!
    勇気があれば、、、笑
    けどここで吐き出したらスッキリしました!ありがとうございます!、

    • 3月30日
ぴーちゃん

私も妊活の為に退職を報告してからお局さんに散々言われました〜。
妊活って何とか、ヒマしかないから何でもできるねとか。

結局辞める1ヶ月前に妊娠できて、つわりが始まったんですけど「それって本当につわり?ちゃんと先生につわりって言われてるの?」とか
胎嚢小さくて黄体ホルモンの薬飲んでたら「それのせいで吐くんじゃないの、吐くなら薬飲むのやめてよね」とか

人としてどうなの?って思ったけど軽く流しました!
ひがみなのは分かってたし、いつも誰かの悪口言ってるし、可哀想な人お気の毒に〜私は幸せになりまーす って心の中で優位に考えるようにしてました!

今は母体が優先!
言葉悪いですがバカな人の為に心痛めたり、ストレス感じるなんてもったいないので、ネタになるわーくらいに考えて流しちゃいましょう✨

お身体大事になさってくださいね╰(*´︶`*)╯♡

  • でんちゃん

    でんちゃん

    それ、人として酷すぎます。
    私のと比べ物にならないくらい酷い話です。
    私も、「可哀想な人」って優位に考えてやります!
    ぴーちゃんさんもお体大切にお子様元気に育ちますように😇ありがとうございました!

    • 3月30日