※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

千葉の病院での出産経験を教えてください。先生や食事、母子同室、看護師の対応について知りたいです。前回の経験から改善を求めています。

※再投稿です。

千葉医療センター、千葉メディカルセンター、東千葉メディカルセンターでご出産された方いらっしゃいますか?

どんな先生だったか、食事の感想、母子同室の有無(夜間預かり有無)、病棟看護師さん、助産師さんの対応等お伺いできたら嬉しいです!

前回出産した大きな病院は施設が古く看護師さんも少なかったので、帝王切開後のシャワー開始まで身体を拭いてもらえなかったり、当日夜は歯磨きもできませんでした😭(歩いて洗面台に行けないため)
広い病棟に夜間は2人くらいしか看護師さんがおらず不安でした。

最後の出産なので皆様のお力を借りていい病院を見つけられたら嬉しいです!
よろしくお願い致します🙇‍♀️

千葉県 千葉市 産院

コメント

めー

東千葉メディカルセンターで昨年10月末に出産しました。
検診時の先生は毎回違いました
(同じ曜日時間で取って)皆さん当たり障りないない感じでしたね
食事は私は美味しいとは思えなかったです(笑)
揚げ物は硬い、白菜の煮物?は酸っぱいなど微妙な物が多かったです。
病室は完全個室でトイレとシャワー付(1日一回)母子同室は有で夜間預りもあります。看護師さんや助産師さんは若い方が多く皆さんフレンドリーで優しかったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます!

    東千葉メディカルセンターは全部個室でお子が泣いても気を使わなくていいのでいいなぁと思っています。
    そして夜間預かりありがたいです😭
    先生、看護師さん、助産師さんも雰囲気いいですね!
    ご飯...は目をつぶろうと思います(笑)

    ちなみにベッドのリクライニングは自動でしたでしょうか?
    (前回の病院は手動で、都度看護師さんを呼ばないと行けなかったので...)

    • 4月17日
  • めー

    めー

    わかります!
    泣き声もテレビなどの音も気にしなくて良いのと面会も楽でした!
    入院中ぐらいはゆっくり寝たいですよね💦
    ご飯はお祝い膳は全部美味しかったのでそれを楽しみにしてください🤣

    ベッドのリクライニングは自動です!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他院の個室料金は一日2万とか高過ぎて...個室が標準って魅力的です!

    お祝膳美味しかったらそれでバッチリです👍
    市立海浜病院のご飯は...だったので🤣
    ベットのリクライニングも安心しました!

    お忙しいところ色々教えてくださりありがとうございます😊

    • 4月17日
  • めー

    めー

    わかります!個室一番で決めました(笑)

    いえいえ、お役に立てれば幸いです。また気になる事あればいつでも😊

    • 4月17日