※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃちゃんまま
妊娠・出産

生後2ヶ月の男の子がくしゃみや咳をしていて、病院で診てもらったけど大丈夫と言われた。咳があっても帰されることはあるの?

生後2ヶ月の男の子を
育てています
昨日からくしゃみ咳をしていて
今日咳を結構していました
昼に一回ミルクを全部
はいてしまいました。
病院にいったのですが
大丈夫って帰されてしまいました
咳などしてても何もさしで
帰されてしまうものなんですか?

コメント

ゆきまま

2ヶ月だと、まだまだママの母乳からもらった免疫が働いてます。
眠れないくらい咳をしたり、発熱しなければ、様子を見て大丈夫だと思います。
心配なら、#8000に電話して相談してみてはいかがでしょうか。

  • りぃちゃんまま

    りぃちゃんまま

    母乳でわなくミルクです。
    ミルクを全部吐いていたので
    驚いてしまいました。

    • 3月27日
  • ゆきまま

    ゆきまま

    胃の形がまっすぐなので、吐くことはよくありますが、、、吐いた後機嫌が悪いとか、熱があるとか、続けて吐かなければ問題ないと思います。
    現在、完全ミルクでも、産まれて何度かは母乳あげてると思います。そのときにママから免疫をもらってますので、ひどくなければ、赤ちゃんの回復力で治っていきますよ。

    • 3月27日
春

咳の反射でミルクもでただけなのではないですか??吐いたのも1回だけなら大丈夫だと思いますが‥まだ生後2ヶ月ですし母からの免疫あるとおもいますよ(>_<)
心配なら♯8000に電話してみるのがいいのではないでしょうか(>_<)?