

とうあ
うちもあしたは、お弁当です。
焼うどん、サラダ、りんごを入れる予定です。
おにぎりは、いつも食べている形状で入れるのがいいかなと思います。

ぽっぷこーん
よく支援センター行くのにお弁当持って行ってます。
一口サイズのおにぎりは常にいれてます笑
あと、卵焼きや、皮をとった枝豆、サツマイモやカボチャを茹でたものや、皮をむいた茹でたウインナー、ブロッコリーのおかか和え、などなど。。野菜と豚肉の味噌炒めなども作ります。
だいたいおかず3品くらいいれてます。
とうあ
うちもあしたは、お弁当です。
焼うどん、サラダ、りんごを入れる予定です。
おにぎりは、いつも食べている形状で入れるのがいいかなと思います。
ぽっぷこーん
よく支援センター行くのにお弁当持って行ってます。
一口サイズのおにぎりは常にいれてます笑
あと、卵焼きや、皮をとった枝豆、サツマイモやカボチャを茹でたものや、皮をむいた茹でたウインナー、ブロッコリーのおかか和え、などなど。。野菜と豚肉の味噌炒めなども作ります。
だいたいおかず3品くらいいれてます。
「おかず」に関する質問
いきなり 離婚になり 生活保護を 息子が 4歳になるまで 受ける事に なりました(後 1年7ヶ月) パニック障害も 酷くなりました 早く 探せ、出てけで 内見もせずに 借りた 家が 2階が ブヨブヨしてて 下に 底 抜けそうです…
離乳食後期以降で、手作りメインで作りおきしている方!いつ作ってますか? 今おかゆだけは用意してておかずはベビーフードメインです。育休中だし手作りも頑張りたいという気持ちはあるのですが、いつ調理すればいいの…
パルシステム初心者です。 オススメの商品あれば教えてください。 ・おかず ・魚 ・お肉 ・冷食 ・子ども(4歳にオススメな食べ物・飲み物) ・パン ・離乳食で活躍したもの ・日用品 など
家事・料理人気の質問ランキング
コメント