![まーるまーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住居手当の申請がうまくいかず、困っています。何度もお願いしても入金されず、家計が厳しい状況です。
みなさんの旦那さん、住居手当いただいてますか??
うちは27000円の住居手当があるんですが、人事課が嫌だからといって申請してくれません。
何回も申請してとお願いしましたが、した!とゆわれ翌月確認すると入っておらず、嘘つかれていました。
家に余裕があると思っているだろうから、もしくはわたしに貯金があるとわかっているから?
だから、私の貯金がそんなにないんだ!ということを見せようと思っています。あと家計簿をみせます。
ほんまむかつきます。毎日悩んでる私ってなんなん?と。
あまりお金にしんどいこと言いたくないけど、家賃が今高くてなかなかしんどいです。
- まーるまーる(9歳)
![よつば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よつば
私なら手当が入る証明が出来るまでお小遣いその額減らしますww
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
27,000円はデカイですよね!申請が嫌ならその分、バイトでもして稼いでこい!って感じです( ˘•ω•˘ )
![めぐみん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみん♪
もらえる手当てはもらったほうが良いのに何を考えているのでしょうか…
主人の会社は独身はもらえるけど世帯持ちは無いそうです。
まーるまーるさんの旦那さんの会社はいいですね。
毎月27,000円は大きいですよね。
![hayu327](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hayu327
初めまして❤︎
なんと!!!もったいないですね(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
27000円稼ぐのがどれだけ大変か…(>_<)
家賃って本当大きいですよね。
うちの場合は、旦那の会社に家賃手当がないので、私の会社で申請しているのですが、同じく27000円出てました。
今は育休中なので、家賃手当が出ていません。家賃が高いので、本当キツイです(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
![yu☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu☆
人事課が嫌とか言ってる場合じゃないですよねw一回申請しちゃえばいい話なのに、、、
しつこく言うしかなさそうですね😅
![ぶのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶのすけ
旦那さんが申請してくれないって事ですよね??
なら、、私ならおこづかい2.7万減らしちゃいます😬
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
好き嫌いで必要申請をしないのは困りますね💦
うちはZaimという家計簿のアプリでそれぞれのお小遣い用(10万程)の口座以外の全財産が見えるようにしてます。私も旦那もログインできるので、どちらも家計の現状がわかるようにしてます。お金に余裕がない時も丸見えなので焦ります(笑)
まーるまーるさんももしアプリを試されたことなかったら、つけてみて、旦那さんに見せてみてはどうでしょうか?
家計の現状を見せても申請しなければ、旦那さんのお小遣いを減らしたり、ビールなど嗜好品を買うのを制限してみるとか!
何とか申請してもらえますように!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちはその手当自体がないです。
が、申請しないならその分お小遣いなしです。本当はもらえるのにワガママで貰わないわけだし、年間で計算したら旅行も何回か行ける額ですよ。
ママの貯金はあると言わないほうがいいし、残りの金額は見せないほうがいいと思います。まだ、そんなにあるじゃん。ってなるだろうし、それがなくなるまで動かなかったら腹たちません?
それより私は旦那のお小遣い減らします。
![*hayu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*hayu*
なんか、実は申請すると不都合があるんじゃないかと疑ってしまいます…
家を知られたくない女が人事に…とか、
実は悪さをして別のお金として落ちてる…とか…(°_°)
ネガティヴですみません。
コメント