
コメント

るか
実家の父母にはしてますが、義実家にはしていません。
最初はしようか?と思っていたんですが、お歳暮すら「返さないといけなくて気を使うからやめて」と言われてしまって😅
何もしないのもこちらが気になるので、母の日と父の日の間に理由もなくそっとメロンを送り付けてます😂

はじめてのママリ🔰
以前は両家していましたが、義理実家にしても何の音沙汰もないので、止めました。
(そもそも私の親ではないので夫がやればいいと何度も伝えていましたが)
それと同時に実家にも経緯を話し、辞めることにしました。
実家には事あるごとに電話をしたり誕生日は個人的に送っています。
-
hana♡
ありがとうございます😊
わたしも、夫がやればいいのにと思っちゃいます。
義理両親は、息子からされたいものなのか、(形として)嫁からされても気にしないのか。
うーん、て思います。- 4月16日

Mon
独身の頃はしてました!
結婚してからは,親から,家庭にお金を使いなさいと言われ,終了しました。
親の優しさだなと思います😉
-
hana♡
わー!親御さんの愛、優しさですね😭素敵です。
家計きびしくて、母の日父の日が苦しくて…。- 4月17日
-
Mon
独身の頃は1〜2万予算にしてプレゼントしてました!
流石に親も、結婚したらそんなに使わないで欲しかったのかなぁと想像…😅
20代はずっと独身だったので、結構渡したから、親は充分してもらったよ感あったのかも?
結婚すると財政厳しくなりますよね😂- 4月17日
hana♡
ありがとうございます😊
そっとのお気遣い素敵です🍈
わたし、お歳暮なんてしたことないです😅