※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の友達とのトラブルで悩んでいます。ルールを決めたいと考えています。

小学生になったばかりの息子が同じマンションの子と遊ぶ約束をして帰ってくるのですが遊ぶたびに喧嘩が絶えません。

喧嘩はおもちゃのとった、とられたの喧嘩で些細なことばかり。

その子の親は在宅で仕事をしているようで
毎回我が家で遊びに来るのですが今までに3回遊びに来たのですが、一度も自分の水筒すらも持って来ず…飲み物もおやつも全てうちで食べて行きます。(一度は昼食も出してます。)

毎回用意するのがしんどくて、「今日は公園で遊ぶならいいよ」とokし、その子のママにその旨を連絡すると
「私もパパも引率できないので、一緒に連れて行ってもらえますか?」とまさかの返答。
自分の子だけを連れて行くならまだしも、自分の子を臨月妊婦である私にお願いして来ました😅

内心、逆の立場なら絶対お願いできないなと思ったのですが
今日だけならと渋々2人を連れて片道15分ある公園に行きました。

公園に着くなり、そのお友達は息子とは別のお友達を見つけて息子とは遊ばず…息子はひとりぼっちに。
別々に遊ぶ2人をしっかり見ていたつもりですが
その子は私が知らない子の親が持ってきていたお菓子を強請ったりやりたい放題…😅(私が連れてきたので失礼のないようにお礼を言いに行きました)

そして息子とは別々に遊んでいた時に、知らないお友達と押した押さないの喧嘩になり大号泣し帰宅しました。(怪我はしていません)

連れて行くと引き受けた以上、責任があることも承知していますし、浅はかな考えだったととても後悔しました。
状況はその子の親にも説明して謝罪もしています。

今後はその子の親が引率できない限りは責任取れないので連れて行けないとハッキリ断ろうと思っていますが
みなさんは遊ばせる時にお子さんとルールを決めたりしていますか?

まず親同士が連絡先知らないと遊ばせないのは前提として
他に何かありますか?

息子も毎日お友達と遊びたがったり、家に呼びたがったりするのでトラブル防止のためにルールをきちんと決めたいです。
ウチが迷惑かける場合もありますし、これから下の子もうまれるので我が子にしっかり言い聞かせたいなと思っています。

コメント

もな👠

親同士が連絡先を知らないと遊んじゃいけないっていうのは、なかなかハードル高いと思います😭
ただ責任がこっちにくるような状態(今回のように送り迎え等、引率を引き受ける)はどんな関係性でもやめたほうがトラブル回避にもなります。

あとはもう友達によりますね。
1年生でそこまで激しい友達は長男の周りにはいないので、レアケースかと思いますよ。
そういう子とは距離をおいて、学校以外では関わらないのがいちばんです。親もやばそう💦

1年生はトラブルが多そうなので、まずは公園で遊ぶとかから始めた方がハードル低くてすみますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね😵
    今回の件でこちらに責任がくるような状態は今後一切やめようと思いました。

    なるべく公園遊びにしてもらいます。
    それだけならな親同士の連絡先交換も必要なさそうですね!

    • 4月17日
たろうちゃん

そんなんならその親子と付き合いたくないですよね😂

息子さんには、前回の振り返りをして今後はそのことは一緒に遊ばないと話をする。
暇なら習い事させるとかどうでしょう?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    そうなんですよ、、、
    少し気が引けます😅
    なんだかその子と息子の相性も良く無いような気もするのですが…
    息子も喧嘩する割にその子と遊びたがるので困っているところでした😅

    習い事もまさに検討しているところでした!

    ありがとうございます😊

    • 4月17日