※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がバレエの発表会に出るか悩んでいます。娘は一緒にいないと泣くが、発表会に参加したいと言っています。発表会に出ないと通う意味がないかもしれず、成長を信じて参加させるか、来年に見送るか悩んでいます。

娘をバレエの発表会に出させるか迷っております。
2歳半年からバレエを習わせており、週2回通わせています。バレエ団ではなく、近所のバレエ教室と言った感じです。先生も優しく、まだ小さいので踊ろことを楽しめていたら褒めてくれるゆったりした雰囲気です。
最初は毎日行きたいと言うほど楽しんでいたのですが、バーに頭をぶつけてしまったことを機にママがぴったりと後ろについていないと嫌!と言うようになってしまいました。
年少まではレッスンの際椅子に座って見てても良いのですが、娘は本当に一緒に隣にいないと嫌のようで椅子に座ると大号泣します。一緒にバレエしているときは楽しそうで集中したときに離れると成功することもあります。
先日11月に発表会があり、出るのならレッスン中ママが椅子に座って見ても泣かずに参加できないと本番出れないかもしれないと先生に言われました。
娘は発表会に出たいと言っており、でもママは一緒にはでないよと言うと発表会出ないとなってしまっています。
発表会の参加はどちらでもいいと言われているのですが、5月から発表会の練習が始まるとレッスンがそれだけになるので出ない人はおらず、娘が出ないとなると通う意味を見失ってしまうような気もします。
ですがイヤイヤ期もあり、最近なんでも嫌と言うため残りの数ヶ月で成長し発表会に参加できるのか不安もあります。
皆さまなら子どもの成長を信じて参加させますか?
それとも来年に見送りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならですが、見送ります🙇‍♀️

私自身の話ですが、
私が年少の時、一緒のクラスだった子が一つ下の学年だった時に2人の演目で発表会に出ました。


その子は普段は泣くことは全く無かったですが
発表会本番、暗幕が上がったり沢山の人が見てるいつもと違う状況にびっくりした様子でギャン泣きし出しました。

暗幕が一度降りて、その子は出るのをやめて年少の私だけで急遽その演目が開始されました。
私も初めての発表会、緊張してたのがその子が居なくなってカウントも空白がいっぱいになり、もう何がなんだか分からなくなりボロボロの発表会になりました。(勿論その子だけのせいでは無いですが、幼い子どもに急遽の変更は酷です)
今だにあの時のことを思うとトラウマになってるくらいです。

娘さん自身の為にも、その演目を演じられる他のお子さんやその保護者の為にも今無理をさせる必要は無いと思います🙇‍♀️

ゆか

発表会に出ることが目的なら見当違いかもしれませんが、5月からも続けてみて、どんどん出来るようになったら1人でやる!と言うかもしれませんし…

私は2歳半からバイオリンを習っていたんですが、発表会は特別なのを今でもうっすらですが覚えています😊
すごく人見知りだったんですが、バイオリンを弾いてるときはなんでも出来る自分な気がしてました☺️

みんなで踊るものなら当日出たくない!となっても影響は無いですし、発表会に出ることというかバレエを踊ることを目的にしてみるのはどうですかね🤔
出たくない!と出なかったとしても、レッスンの経験は無駄じゃないですし。

11月までまだ時間がありますし、イヤイヤ期でどうなってるかもわからないですし…
同じ教室に通ってる周りのお友達と一緒がいい!ママこないで!と言うかもしれないですし☺️

ママが後ろについていて!となるのは、ママが後ろにいたらバーに当たらないからですか?🤔
ちなみにレッスン中は動画取るのはダメですか?もし可能なら、○ちゃんのバレエをカメラで撮りたいから少し後ろにいるね。と少しずつ距離をあけていくとか…