![y-i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の女の子がぐずりがひどく、愚図っている。体調は悪くないが、卒乳中で離乳食も進んでいる。おっぱいが原因か不安。夜中は問題なし。
8ヶ月の女の子を育てています。
2.3日前から起きぐずりがひどく、起きてる間ずっと泣きながらぐずります。
ご飯、睡眠、おやつタイム、外出先は静かですがその他はずっと愚図っています。
熱もなく体調が悪い様子はないのですが、このくらいの月齢の子は愚図りますか??
考えられるのは、保育園もあるので卒乳中なのと、離乳食を三回食にしました。
おっぱいが原因でしょうか?
夜中は全くおきません。
- y-i(8歳)
![YU_YU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YU_YU
断乳したばかりということでしょうか、ミルクもあげてませんか?
ぐずりはおっぱいが欲しいのかなぁって思いました。まだ8ヶ月ですもんね(>_<)
でも断乳と決められたのなら、そのぶんいっぱい抱っこして安心させてあげるしかないのかなぁと。。
保育園、ママも赤ちゃんも大変だと思いますが、がんばってください♪
ちなみに私は1歳で保育園入れましたが、朝晩はおっぱいあげてました〜
![y-i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y-i
コメントありがとうございます❗元々母乳相談の方と相談して、三回食→卒乳
にしようと、話てたんですが
乳腺炎がキッカケで完全に卒乳を始めました❗
いつも以上に抱っこや遊ぶように心がけていますが、突然おっぱいがなくなったから寂しさがあるんですよね、きっと😣
いつも以上に愛情を注いでみます😏ありがとうございます❗
コメント