
船橋市周辺の保育園について情報をお願いします。引っ越しを控え、子どもは3歳です。いくつか候補がありますが、どこが良いか迷っています。入園時期や口コミなど知りたいです。
船橋市の高根台、芝山、飯山満近くの保育園、幼稚園、こども園の口コミ、おすすめ、逆にここはやめたほうがいい、などの情報を教えて下さい。
今は他県に住んでいて、船橋市に引っ越し予定です。
子どもは、3歳で年少クラスです。
遠隔でなかなか保育園のリサーチが難しく、
地図上でなんとなくピックアップしてるのが
高根台文化こども園
かもめ保育園
芝山第一保育園
シーガル保育園
不二幼稚園
です。
あとは職場の人から、薬円台のめぐみ保育園と、たきのい保育園もおすすめされました。
どこがいいのか、そもそも年度途中で入園できるのか、不安でいっぱいです。。
少しでも、何か知っている方いましたら
コメント頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆち
芝山第一保育園子供が通ってます。
多分今の時期どこもいっぱいな気がしますが空き状況聞いた方がいいと思います。
ちなみに芝山第一保育園は年少から年長さんまで混合クラスです。
登下校の確認はアプリのコドモンでしてます。ただ、連絡ノートはありますが食事量などはかかられないのでいちいち先生に聞くのめんどいです。
また、シーガル保育園は一時保育使ってた時に通ってました。
園の中は綺麗です。
どちらとも住宅街にあるので車や自転車は停めにくいかもしれません。

ぐーすか
高根台文化こども園なら少し力になれるかと!!
毎年途中入園の子がちらほらいます!一号か二号かはわからないですが😢一号で入っても働いてると補助が少しもらえるらしいです!(基準はわからないので事務の先生に聞くと詳しく教えてもらえます)
結構人気で空きも順番待ちになるかもなので考えているなら早めに園に連絡して聞いてみた方がいいです!
うちは一号でプレの申し込みの時点で空き待ちでした💦
基本アプリで、欠席などの報告も全てアプリです!毎日様子を写真や動画であげてくれます!
のびのび子供が遊ぶ感じの園で、泥遊び、プール、田んぼや畑作業などもさせてくれるのでこどもにはとても刺激になったと感じています!
園内でできる習い事(英語、空手など)も結構人気です。
駐車場もありますが、行事だと空きが限られてるので運動会はお手伝いの方が優先的です。その他はどうしても車でじゃないと無理な人が許可証をもらってとめるかんじですね。なので通うなら自転車があった方がいいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
高根台文化こども園、義母からも、私や息子が気に入りそうと言ってくれている園でした!
見学に行きたいので、ひとまず園に連絡してみます!
ちなみに、空き待ちで、どれくらいで入られましたか??
写真や動画をあげてくれるのよいですね✨
今の園も、ラインで送ってくれるのが凄くありがたくて。
どろんこ遊びなど、たくさんして欲しい(なかなか家ではできない(笑))ので、合ってそうだな、と読んでいて感じました!- 4月16日
-
ぐーすか
うちはプレ待ち1番目だったので1〜2週間くらいで連絡きました!
でもプレなので入園とはまた待ち期間が違うかもです💦
園庭で園長先生がピザ焼いてくれたり(子供達が野菜などトッピングします)お餅つきや焼き芋、夏祭りもあって本当楽しそうでありがたいです!
先生たちもみんなしっかりされてるし気さくで話しやすいです!
ぜひ電話してみてください!
もし制服があるところがいい派でしたら、この園は制服はないです!- 4月16日

りっちゃんまま💚🧸
高根台に住んでいて今は小規模保育のたかね台ベビーホームに通ってます。(ちなみに中途入園です)
高根台エリアでしたら、高根台保育園(公立)、高根台グリーンキディがあります。うちも転園先の候補にしています。☺️高根台保育園は結構大規模です。建物自体は古いですが、保育士の他に看護師もいる園です。
グリーンキディは人気の園でスイミングがあって、古和釜幼稚園まで行ったりするみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなってしまってすみません💦
スイミングもあるのいいですね!
現状だとどちらも空きがなさそうですが、見学には行ってみようと思います!
ありがとうございます😌- 4月25日
-
りっちゃんまま💚🧸
高根台エリアは意外と入りやすいかもしれません🤔船橋市は毎月申し込みが出来るのでトライしても良いと思います😊私は4月に申請して6月に通知が来ました🙋♀️入園は7月からでした。
グリーンキディはコロナで規制があったので玄関先で先生にお話を伺った感じです💦厳しいなぁと言う印象でした。
高根台保育園は一時入園予定だったのですが、旦那の育休中という事で減点になり、辞退しました😭
先生、看護師さんとても優しくて雰囲気良かったです☺️園庭も広くて良さそうだなと思いました☺️
希望の園に決まると良いですね(*^^*)- 4月25日

あすか🔰
現在0歳9ヶ月の子どもが4月からかもめ保育園に通っています。まだ通って2ヶ月ほどの印象としてですが、建物は4年ほど前に建て直したばかりでとても綺麗です。施錠もカードでセキュリティしっかりしてます。園庭やプール、ホールもあり最近保育参観に行きましたが楽しそうに遊んでいました。先生もいい人達ばかりです。
グループとしてシーガル、かもめ保育園分園があり年長になると交流会があり小学校に通い始めた時もスムーズに友達が作れそうなイメージです。今年度からこういった行事も多々復活しているそうです。
駐車場は5台(内2台は園のバスが停まっている)で少ないですが自転車やベビーカー、徒歩で送り迎えをする人が多く、うちも基本徒歩で雨の日は車という感じです。
4月入園なので途中入園の情報は分からず申し訳ないです。今のところ0歳クラスに途中入園はないですが1歳クラスで入った子がいるような噂は聞きました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
引っ越し自体は秋冬くらいの予定なのですが、空きがあるか不安ですね‥そこは役所にも相談に行こうと思います。
芝山第一保育園の情報ありがとうございます!。
今通わせている保育園も規模の小さい園で、異年齢混合です!
上のお兄ちゃんお姉ちゃんに可愛がってもらったり、下の赤ちゃんにイイコイイコしたり、
大家族みたいな距離感で過ごしてるのが、凄く良いなと思っているので、年齢が混ざってる点はよいなと思いました。
シーガルは、先生や子どもたちの雰囲気はどんな感じでしたでしょうか?
ゆち
シーガルは先生感じ良かったです。
施錠も両方ともきちんとしていますし。
ただ園庭はシーガルあるのかないのか分かりませんが一時保育使ってた時はいつもベランダで遊ばせてくれていたみたいです。
あとシーガルは確か私立なのでその点も違ってくると思います。
良い保育園見つかるといいですね( *´꒳`*)