![まめた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便秘で受診のタイミングについて相談です。3日間出ていないが、機嫌や食事に変化なし。おならや少量の便は出るが、受診時期が気になります。
便秘でいつまで様子見をしようか迷っています。
普段はほぼ毎日出ていて、出ない日があってもも1日くらいだったのですが、今回は出なくなって3日目になりました💦
でも機嫌や飲む量食べる量は変わらず、お腹の張りも無さそうなので様子を見ているのですが…
便秘で受診されたことがある方はどのようなタイミングで受診されましたか?
おならをしたり、ほんの少し💩が出たりはしているので出したいのだとは思います😭
綿棒浣腸や、お腹のマッサージ、足を動かしたりはしてみています😵
- まめた(1歳5ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
4日でなかったら5日目に受診してました。
上の子のとき7ヶ月頃から便秘になりました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは生後6ヶ月後半から便秘になりました…
初めて受診したのはうんちが出なくなって5日目でした!
今も1週間出なかったら病院で浣腸してもらってます😅
うちも綿棒浣腸、のの字マッサージなどやりましたが効果がなく…
病院で浣腸してもらってモリモリ出ましたよ!
先生にはうんちがかたいなら毎日綿棒浣腸してあげて、と言われました。
うちは柔らかかったので、3日出なかったら綿棒浣腸、それでも1週間出なかったら来てねと言われました。
うんちがかたいと整腸剤も処方されるみたいです!
もし今も便秘で💩かためなら一度受診してみてもいいかもしれません😊
-
まめた
返信が遅くなってしまい申し訳ありません💦
今回は5日目に浣腸をしてもらいました!
うちもまた続くようならまた受診しようと思います😵
ありがとうございました😊- 4月20日
まめた
ありがとうございます!
離乳食も進んできて便秘になりやすいのかもしれないですね😭