
お子さんが外形滲出性紅斑と診断、治療された方いらっしゃいますか?蕁麻…
お子さんが外形滲出性紅斑と診断、治療された方いらっしゃいますか?
蕁麻疹と診断されましたが、外形滲出性紅斑では?と思っています。
昨日の朝から全身に蕁麻疹のようなものが出始め、
お昼すぎに悪化したと感じたので皮膚科を受診しました。
おそらく蕁麻疹でしょうとのことで、シロップを処方していただきましたが、翌日の今日も良くならず。
昨日はぷくっとした感じだったのが、今日はぷくっとしておらず、濃くなり、顔にまで広がりました。
赤い丸の中に色が抜けているところや、水彩画みたいに滲んでいるようなところがあるので外形滲出性紅斑なのでは?と思っています。
今日になって少し熱っぽく、37.4ほどあります。
平熱より少し高い感じです。
明日再度受診しようと思いますが、前回診てもらった皮膚科か小児科どちらがいいんでしょうか?
皮膚科からは2、3日様子みて、改善されなければまた受診してとは言われています。
外形滲出性紅斑は重症の場合、入院になることもあるとあり心配です。
- amy_🔰(生後6ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント