※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
ココロ・悩み

忘れっぽいだけではADHDとは言えません。仕事ではマルチタスクもこなせるし、そこまで忘れたりは少ないようです。息子も忘れっぽいかもしれないけど、ADHDかどうかはわかりません。

とにかく忘れっぽいのですが、それだけではADHDとはいえないのでしょうか?
私自身の話です。昔から忘れ物が多く、小学生の頃も習字道具を忘れたりで家に電話し母に持ってきてもらったことがあります。
大人になり少しはマシになりましたが、時間を勘違いして大事なイベントを遅刻したり、自分でもなんでそんな馬鹿なミスするんだろうと不思議です。
息子が幼稚園生になりさすがにちゃんとしなきゃと思いアップルウォッチでリマインダー設定したりもしていますが、気を抜くとすぐ忘れ物したりプリントなくしたりします。今日もこの前提出した書類に印鑑が押してありませんでしたと再提出依頼がきてしまい自己嫌悪です。
そんな私の子だからか息子も忘れっぽく、息子の場合注意欠陥もありADHDなんじゃないかと疑っています。そして私もADHD?と思うのですが、忘れっぽいだけではADHDとはいえないでしょうか?
仕事ではマルチタスクもこなせるし、そもそも仕事ではそこまで忘れたりは少ないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身ADHDです💦

昔から忘れぽいありました。。
大人になって益々ひどくなりました😱
予定や時間間違えたり、書類とか整頓できない、学校提出物出し忘れたり何度もあります。。

仕事は、高校から働いてる所しか働くこと出来ずです。
高校卒業後違う所働いたのですが覚えること難しくできなくて、高校から働いてるところに戻りました😂

もう体覚えており、そこなら働けるかんじで、他の所は働けないです😭

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    まさしく私がそれです!新しく覚えるの怖くて昔バイトしてたお店で今パートしています😂
    時間間違えや忘れっぽい以外に特性何かありますか?コミニュケーション苦手など💦

    • 4月16日