※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

息子が聞き分けが良くて、他の子供と比べて心配しています。

息子が聞き分け良すぎて怖いです。
□ご飯だよーと言うとテレビ消す。
□「これみたら行くね!」や「もう一回やったらね!」と自分で決めて、ちゃんと実行できる
□「もう一口、食べよう」と出すと食べる
□乱暴な動画見てると「〇〇はやらないよ」と言う(言うだけだとは思ってますが(笑))

眠いときなどそれなりにぐずることはありますが。
可愛いもんだなと思う程度です。
先日、保育園の懇談会で他のお子さんのお話聞いていてちょっとびっくり&うちの子このままで大丈夫か?子供らしくないと言うか、なにか我慢させてるんじゃ無いかと心配になったりします。

コメント

とんとん🐣

たまにいますよ!
1歳クラスで保育士のお手伝いまでしてくれる気が利く子までいました😂

そういうルールを重んじるお子さんは、3歳くらいになると周りにも厳しくなる傾向があります。
お友達にもルールを守ってほしい!という思いが強くなり、「〇〇のときは〇〇するんだよ😡」みたいな態度になってしまうお子さんが多いです。
その時になったら、「みんなそれぞれ苦手なこと得意なことがあるんだよ〜優しく教えてくれると嬉しいな♡」と伝えていました。

  • みかん

    みかん

    なるほどー!私がまさに小さい頃、友達にもルールをうるさく言うタイプでした😂同じになりそうですね。
    声かけ気をつけたいと思います!

    • 4月16日
deleted user

うちも同じです。
お利口さんすぎて、大人の都合通りに動くように育ててしまったのか不安になってます。
でもたまには駄々を捏ねたりもするので、切り替えがきちんとできて行動できるのは長所かな、と思うようにしました。

  • みかん

    みかん

    そうなんですそうなんです!
    一人っ子で、保育園以外は大人としか関わってないので同じこと心配してました!
    たしかに、長所と思っていいかもですね☺️ありがとうございます。

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

うちも真ん中がそんな感じです!2歳頃からそうでした。うちの場合は上の子に怒りすぎてるからかもしれませんが😭保育園、病院、道端、習い事など至る所で褒められます🥺褒められるのが当然になりすぎて?自然にお利口にしないと!みたいなのがあるような気もします。お利口だと保育園の先生とかにも特別可愛がられるので、自己肯定感も高そうで気にしなくてもいいのかぁと思いつつも、私も心配になることあります。学力も高めのようです。検査はしていませんが、年齢に対して知能も高い気がします。

  • みかん

    みかん

    なるほど!褒められる=自己肯定感につながりますね😳うちも親が言うのもおこがましいですが、知能高そうです。開花させてあげたいですが、夫婦揃ってちょっと足りてないのでどうしたものかと(笑)

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に小さな頃は言葉通じるお利口な子はほとんどいないので特別に可愛がられていました😂自分の従姉妹もなんですが、赤ちゃんのときからお利口で、勉強しなくてもできるタイプでした。今5歳なんですが、小2の上の子の宿題代わりにやってあげています😓←逆に上の子やばい説ある。うちも両親パッパラパーですが、自分で勉強してます。本読んで辞書調べて🥹頭がいい子ってあるもので自分でなんとかできるみたいです🥹

    • 4月16日
deleted user

うちの娘もそうでした😂
私も夫も怒るタイプじゃないのでプレッシャーとかは無いはずですがしっかりしてました笑

今では戦力です🤣

  • みかん

    みかん

    おー、戦力ですか!😳個性なんですかねえ、不思議で仕方ないです!

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

長女がそうです。今ではしっかりお姉ちゃんで小さい頃から手がかからなさそうって言われました。夜泣きとかは酷かったけど日常生活では聞き分けもいいし、反抗期もなく育っています(╹◡╹)口答えしないから時々心配になります^_^

  • みかん

    みかん

    反抗期もなかったんですか!😳個性なのかもしれませんが、ちょっと心配になるときありますよね😅

    • 4月16日