
コメント

はじめてのママリ
無理して付き合いたくないので、プライベートでは会わないようにします。
お子さんが何歳か分からないですが、子供同士が保育園一緒とかなら、保育園でのみ遊んでもらいます💦
仲間外れされるのに、その空間にいたくないですよね😭

はじめてのママリ🔰
離れます☺️
子供同士の仲は子供同士に任せてママ友はあくまでも子供ありきの関係なので距離おきます☺️
プライベートで無理矢理遊ぶ必要もないですし、子供は大人のそんなギクシャク気にせず自分たちの世界で遊ぶので大丈夫です🙆♀️
-
はじめてのママリ
子ども同士が一緒に遊んで親も付き添う場合はどうしますか??
- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
挨拶だけはしますがそれ以上はこちらも距離おいて全然違う場所で見守ります☺️- 4月16日
-
はじめてのママリ
やっぱり一緒にいない方がって感じですよね💦
- 4月16日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
子ども同士が遊ぶときに親も一緒に公園行ったりすると思いますがその時はどうしますか?
はじめてのママリ
うちは小学生なので親は行かないです💦
一緒に行かないといけないとしても、下の方と同じようにママさんとは離れたところで見守ります。
そもそも私なら一緒に公園には行かないです😇
はじめてのママリ
小学何年生くらいから子どもだけであそばせてますか??
離れたところで見守るんですね!みんなメンタル強くて憧れます💦✨
はじめてのママリ
小2の終わり頃から子供だけです。
遊べるかと時間だけ親同士で連絡は取りますが、あとは子供同士で遊んでます😄
はじめてのママリ
その時は公園で遊ぶって事ですか?!お友達の親同士で連絡をとって子どもたちだけで集合して遊んで帰ってくるという事ですよね?
親同士連絡を取らずに、子どもたちだけで約束して公園にとかはまだないですか??
ちなみに、そのお友達は小学校でできた友達ですか?
はじめてのママリ
保育園からの友達です。
遊ぶ時は公園か学校の校庭です。
3年生からは自分たちで約束して待ち合わせ時間を決めて遊びに行ってもいいことにしました。
遊びに行く時は事前に私に遊びに行く場所をLINEするように伝えてます。
はじめてのママリ
3年生からは自身でいかれてるんですね!!相手の親とは特に連絡はとってない感じですか?