
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは夫適応障害、長男小1、次男年少です😂2人でもカオスな時あるので、3人は本当にお疲れ様です🥺✨
友達にも簡単に話せることではないですし、助けになる人がいるのはありがたいですよね🥰
はじめてのママリ🔰
うちは夫適応障害、長男小1、次男年少です😂2人でもカオスな時あるので、3人は本当にお疲れ様です🥺✨
友達にも簡単に話せることではないですし、助けになる人がいるのはありがたいですよね🥰
「小学校」に関する質問
子供2人、幼稚園と小学校1年生の場合のスケジュールについて相談です😭 幼稚園と学校が終わった後、習い事に行く場合どうしてますか?(同じ習い事でもクラスが違って時間がズレるなど) 曜日を変えてお互いついて来させる…
赤ちゃんの頃突発性発疹になったはずなのに、4歳の子が突発性発疹ぽいです😵💫解熱後、お腹、背中、顔に発疹ありです。また、小学校低学年の子も解熱後に、ほんーーのわずかですが発疹?みたいなのがあります。 ふたりと…
皆さん正社員かパートのどちらで働いていますか。 現在年長と1歳の子どもがおり、来年小学生になる子どもがいるので仕事復帰をしようと考えています。 ありがたい事に、パートの仕事で内定をもらっていますが、正社員の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こてつ
そうですね💦今は義実家同居していて義母のおかげでなんとかなってます💦
ご主人、適応障害との事で、お仕事は今されてますか?🥲
私は今育休中でお金の不安もあるので早めに復帰しようか悩んでます🥹💦
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません🙇♀️
昨年の6月から3ヶ月休職ののち退職で今無職です😂
傷病手当もらいながら生活してます(1-2月分が最近支給されたところです。なので基本的には貯金で生活費支払ってます)
預ける場所があって復帰ができるなら金銭的に安心はできそうですが、こてつさんの負担は増えそうですね🥲
私は専業主婦で夫が休職してすぐに働こうとしたことがありますが、揉めて悪化して働けませんでした💦
落ち着いてきてはいるので、5月くらいから働こうかなと思ってますが、悪化の可能性も捨てきれずなかなか言い出せてない状態です💦