
5歳の娘が大声で喋り、泣き叫ぶ様子について相談。30分以上泣き続けることも。来年の小学校入学に不安を感じている。
5歳の娘が大きい声を出したりします。何かあると大きい声で喋ったり叫んだり…その都度娘には近くにいるから大きい声じゃなくて普通の声で大丈夫だよ聞こえるよ。というんですが、物凄い大きい声で喋ります😑また嫌なことがあるとスイッチが入り泣き叫びます。なかなか切り替えができない子で30分〜泣き続けて叫び続けます😓
今日はさっき紙にひらがなを書いてくれたのですが、私が読むことができず(なんて書いてあるかわからなかった)なんて読むと?って聞いたらそこでスイッチが入り怒って大号泣。再びなんて読むかきくと、これしりとりやし!早く答えて!!と泣きながら言われましたが、そもそも書いてあるひらがなを読めないからしりとりをしようがなく……はあ。と疲れた夜でした。笑
年長でそんな子いますか?🙃🙃来年小学校大丈夫かな。と心配になります😟🫤
- はっぴー(妊娠13週目, 1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園や保育園など集団生活は特に指摘なしですか??
はっぴー
集団生活は特に指摘なしですね🙂↕️💦
年に2回ほど面談があるので、伝えてますが、園ではないみたいで普通らしいです😂😓🤏