ママリ
私は1人目も2人目も妊娠した時はいつもの高温期より微熱が高く、体がだるく、火照りもあり妊娠に気付きました。なので、同じ感じなら妊娠の可能性はあると思います。
ただ、排卵日から14日間は高温期なのでまだハッキリとは言えないです。
ママリ
私は1人目も2人目も妊娠した時はいつもの高温期より微熱が高く、体がだるく、火照りもあり妊娠に気付きました。なので、同じ感じなら妊娠の可能性はあると思います。
ただ、排卵日から14日間は高温期なのでまだハッキリとは言えないです。
「不妊治療」に関する質問
学生からの友達付き合いについて。 最近、友人関係で周りも独身・既婚・子持ち1人・子持ち2人・不妊治療経験・離婚やステップファミリーなどばらつきが見られるようになりました。 学生時代から仲良い子と、 立場や住…
どうしたらいいか分からなくなりました。 誰にも相談出来ずなので慰めの言葉欲しいです。。。 結婚して3年2ヶ月、結婚式やマイホーム計画があったのでそれらが終わるまでは自分たちで妊活しよう!と頑張ってましたが、結…
1人目を31歳で自然妊娠し、帝王切開でした。 (妊活期間は排卵検査薬を使い始めて半年以内でした。) 現在、33歳になり2人目を妊活中で3周期目リセットです。 基礎体温は二層になっているのですが、 高温期10日目〜11日…
妊活人気の質問ランキング
コメント