※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

母が協力的で生活は成り立っているが、仕事を辞めようと思っている。母は稼げるうちに稼ぐべきだと考えており、夫はゆっくり過ごすことを支持している。しかし、正社員に戻れるか不安がある。

フルタイムで働いてますが、実母がめちゃくちゃ協力的で成り立ってます。笑

・週2はご飯を作り持ってきてくれる
・朝は夫が保育園送りですが、仕事の都合で行けない時は
 実母が行ってくれる
・雨の日は行きも帰りも
・残業の時も行ってくれる
・週2くらいはお風呂の受け取りも手伝ってくれる
・子供の熱の時、仕事休みづらければ預かってくれる

正直、私が仕事をしなくても生活はできます。
でも私が働くことにより貯金はかなり潤ってます😂

来年に上の子が小学生になるタイミングで
母にも申し訳ないし、仕事を辞めようと思うのですが
母は自分が近くにいるのだから、稼げるうちに稼いだ方がいいと。退職に否定的です💦

でもまぁ、最終的に決めるは私なのですが
甘えられる所まで甘えて貯金頑張るか辞めるか迷います💦

夫は辞めてゆっくり過ごしたらいいと言ってます。


でもここで辞めたらもう正社員になるのは無理な気がしてビビります😂

コメント

マーガレット

甘えられるところまで甘えて貯金、がいいと思います!何があるかはわかりませんし、おっしゃるとおり一度やめると正社員の、しかも今と同じ地位まで戻るのは相当大変だと思います。

協力的で頼れる実母が近くにいるって育児の面で最強スペックだと思います。うらやましいです😭✨最強スペックは最強スペックとして活かしていくほうがいいと思います!