※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいゆい
子育て・グッズ

8か月の赤ちゃんがまだ一回のペースト離乳食。入院や回復に時間がかかり、今月からしっかり始めた。水曜日の健診が憂鬱。

いろいろあって、8か月なのに離乳食がまだ一回でペーストです。
水曜日に8か月健診が役所であるし、きっと何か言われるだろうなー…。
憂鬱。
いろいろあったのは2月末から3月頭にかけて入院して、退院後も離乳食あげられるまで回復に時間がかかりました。今月からしっかりあげてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳まで食べなかった我が子もいます〜
はいはいはいはーいって言って帰ってきましょ
今月は、しっかりあげてるんだから大丈夫です

  • ゆいゆい

    ゆいゆい

    ありがとうございます😭
    あげたくない訳じゃないし、出来る事はやってるつもりなんですけど、役所って8か月はこうって決まった物差しで見る感じがして…
    頑張って聞き流します‼️

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

わたしは何も無いけど、自分がめんどくさくなっちゃって、あんまり進んでないです( ̄▽ ̄;)
でも何も言われませんでした!むしろ、ゆっくりでいいよー、無理しないでねーって優しかったですよ🎶
コップもストローもやってなかったけど、それは余裕あるときに進めてみてねみたいな感じでした!人によるとは思いますが💦

  • ゆいゆい

    ゆいゆい

    ありがとうございます😭
    なんて優しいお方✨上の子の1歳半健診の時、アンパンマン見て無反応な娘、なかなか喋らなかった娘前にして首傾げられて、それから言葉に関して今でも役所からお伺いの電話かかってきます😭それ以来トラウマになって😭
    でも、なんか言われても仕方ないじゃーん🎉的な感じで聞き流します😭

    • 4月15日
まー

平気ですよ!私も8ヶ月の頃1回でしたし、なんならペーストどころか全く食べなくて毎日0でしたよ😅
ちなみに今でも全然食べなくて朝昼なんも食べずミルクとか普通にありますよ笑

  • ゆいゆい

    ゆいゆい

    ありがとうございます😭
    そーなんですか!?
    役所で何か言われたりしなかったですか?
    役所の決まった物差しで見る感じ苦手です😭

    • 4月15日
  • まー

    まー

    10ヶ月検診の時には無理くり3回食にしてました。もちろんあまり食べてなかったですが😅
    言われるというより、アドバイスくれましたが、そんなのもうやってるわって感じでなんの解決にもならないありきたりなことばかり言われたので、はいわかりましたーありがとうございます😊って適当に流して終わらせました😅

    • 4月15日
  • ゆいゆい

    ゆいゆい

    そうなんですね💦やっぱり子どもそれぞれに個性もあるし、成長?のスピードも違うし、やれる範囲でやっていくしかないですよね❣️
    無理に進めて、子どもが食への興味がなくなったり嫌な思いになってしまう方がダメですもんね💦

    • 4月15日
  • まー

    まー

    私は無理にあげたりして子供がどんどん嫌になったタイプなのでほんとおすすめしません😅

    • 4月15日
  • ゆいゆい

    ゆいゆい

    ママとしてはやっぱり食べないとあせっちゃいますよね💦💦
    そろそろ3回食の子もいるのかなーと思うと私も焦る気持ちがあります💦
    子どものペース合わせながらゆっくりして行こうと思います❣️
    役所で言われる事は話半分で嫌な事は聞き流します🤣

    • 4月15日