![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の赤ちゃんのために、クーファン・ハイローチェアを検討中です。体験談やアドバイスを教えてください。
4歳差の2人目を、5月に出産予定です!
クーファン・ハイローチェア
どちらか購入しようかなと考えてますが
どちらがよいでしょうか?🌟
そもそも2人目でも不要だったって方もいれば
ぜひ体験談教えてください!
ちなみにバウンサーを持ってるのですが
1人目の子はぐずって全然合わなかったので
2人目もどうかなと不安です💦
賃貸マンションで寝室がリビングから見えないので
1人目のご飯中や遊び相手の際に
クーファンやハイローチェア
どちらかに寝かせて置くことをイメージしてますが
どうでしょうか??
アドバイスよろしくお願いします🤲✨
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
ハイローチェアとバウンサーを上の子のときから持っていてよく使えたので、下の子にも‼︎と思っていたら…
驚くほど使える期間が短かったです😂
上の子は長く使えたのに、降りたい!動きたい!という感じでした!
我が家の場合は不要でした💦
![💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💚
1人目も2人目もどちらも使いませんでした🥺
でもリビングにベビーベッドを置いていて、寝ているときはベビーベッド、起きているときはリビングのカーペットの上にいる感じです🥺
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
どちらかならハイローチェアかなと思います。
クーファンだと床に置いて寝かせる一択だと思いますが、ハイローチェアなら高くすることもできるので、いろんな場面で使えるかなと🙌
埃対策にもなりますし😊
お昼寝の時にも1時間とかなら寝かせておけるので、抱っこで寝かせて揺らしながら置いてそのままお昼寝とかも出来ます😊
1人目からハイローチェア持ってますが、1〜2人目はまぁまぁお昼寝でたまに…って感じで、3人目にして離乳食で活用してます😂
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
2人目が生まれて初めは生後1ヶ月の時は布団に寝かせていましたが、上の子が走り回ったりして踏まれそうで危なかったりしたため、ハイローチェアを購入しました!
寝返りするまでお昼寝はハイローチェアに寝かせて使っていました!
今では食事がメインで使っているので買ってよかった物です!!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子の時に買ったネムリラがありましたが、下の子が産まれる前から、上の子のがよじ登って遊んでたので、これは使えない…となり、リビング用にベビーベッドのミニを買いました。上の子、当日2歳でした。
上のお子さん次第な気がします。
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
3歳差の2人目が去年春に生まれています。
上の子の性格にもよると思いますが、我が家の場合は活発なので踏まれたりする可能性が高くハイローチェアを使用していました。寝床としてはミニサイズのベビーベッドを買い足しました。
ハイローチェアはお風呂上がりや寝返りするまでのお昼寝に使っていました。
コメント