※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リラックマ
家族・旦那

母と旦那の関係について、愚痴とこんな場合どうするかの質問です。まず…

母と旦那の関係について、愚痴とこんな場合どうするかの質問です。
まず、母は優しく、気を使う人で、心配性で更年期もあって、少し心が病みやすい感じもあります。
旦那は、細かくて、お金に関してシビアというか、計画的にやりたい人です。
旦那は2歳のとき親が離婚して、お義父さんに育てられてきました。
義理兄がいますが、精神的に病んでいるそうで、いろいろ経験してきたみたいです(詳しくは聞いてません。会ったこともないです。)
そんな二人ですが、あたしが二人の意見の違いの間に立って心が苦しいです。
子供が生まれてから、お七夜とか、お食い初めとか本来やることだと思いますが、母はやはりやったら?と言ってましたが、旦那はそんなのやる必要ない。といいます。
最近の出来事では、内祝いを買ったのですが、半分のお返しを私は商品券をもらっていたので、同じように皆様に商品券と、少し物を返そうといろいろ買ってきました。しかし、半分の意味が、例えば一万円もらったら3千円の商品券と、2千円未満の物というかんじで買ったんです。
そうしたら、常識的には商品券もよくないみたいですが、お金の半分と気持ちであげるなら物も足すようなんですかね?
母にはそう言われました。
しかし旦那は職場の人にも聞いたら、(5000円もらってます)クッキーとタオルとかで、商品券は貰い過ぎというぐらいに言われたから、そんなにあげなくてもいいぐらいだと言うんです。
結局は少ないのも悪いからと、商品券を足して渡すことにはなったのですが、旦那が母に対して、古い考えだからとか、いちいち意見されてなのか、面倒に思うみたいで、会いたくないとか、悪い印象になってしまいました。
二人に仲良くしてもらいたいのに、もうだめなんでしょうかね…愚痴でしたね
。カテ違いだったらすいませんでした。
長文すいません。

コメント

ぴーちゃん

常識的に内祝いで商品券は良くないですね💦
半返しは一万円くらいのものに対しての半返しで、それ未満だとそこまで返す必要がないので、きっと旦那さんの職場の人はもらいすぎだと言ったのかな?と思います。

お母さんと旦那さんは赤の他人ですし、頻繁に会ったり話したりしないのであれば、仲良くなるのはなかなか難しい話なので、間にしっかり入ってあげるしかないかなと😟

旦那さんもリラックマさんのお母さんなんだからもう少し友好的に考えて欲しいものですね…
お母さんと旦那さんはどのくらい会いますか??これから何度も会うなら、少しずつ仲良くなれるようにお互いの良いところ伝えていけばいいかなと思います😄

お七夜やお食い初めはうちの旦那もよく知らないとやらない感じでしたが、ラインで行事のリンクを送ったりしてささやかながら家でやりましたよ😄

  • リラックマ

    リラックマ

    ありがとうございました。
    内祝いはネットによるとやはり金券はタブーらしいですね😣
    もらって嬉しい人ばかりではないなんて思ってもいませんでした😅
    私の常識も経験上でしかなかったので、先に調べるべきでした😫
    お互いの意見もわかるし、旦那をフォローすると母はもういてもつまらないから早くお迎えが来ないかなぁ…なんてつぶやくし…
    旦那は、母のフォローを入れても、理解はするところもありますが、面倒くさいとか、あったら喧嘩になりそうとか友好的になりそうではないんですよね…
    私の母曰く、お母さんの愛情を知らずに育ったから、分からないんだろう。
    と言ってました😞
    最近は旦那が夜勤じゃない昼間は来てくれます。(家が近い)
    ただ、母と旦那は、そんなに会いません。
    良い所は母は理解してますが、旦那はお節介としか思わないみたいです😢
    あたしはそれが普通だったからいいと思うのに…
    お七夜はもう過ぎてしまいましたが、お食い初めは簡単でもやりたいので、そう言ってやりたいと思います😊
    ご意見ありがとうございました。

    • 3月27日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    お金もらってお金で返すと、いらないって返されたのと変わらない気がするからですかね😅
    うちは名前や写真カード入れれるお菓子とかにしました☆

    うちの旦那も親が離婚していて、長男なので小学生くらいの時にいなくなり、義母が来たけど三人弟いもうといたけど自分にだけ冷たくされたとよく話しています💦
    でも、うちのお節介な母親見ても、普通の親はそうなんだろうな〜とか言って、自分の子どもにもそうしてあげたい!とよく言ってます☆

    よくある姑問題の逆バージョンですよね…
    溝ってなかなか埋まらないと思いますが、きっとお子さん大きくなって来たら、旦那さんがお母さんの気持ちを理解できる部分も増えると思うので、大変かもですがお互いフォローしてあげつつ見守るしかないと思いますよ!

    • 3月28日
ストロベリー

私も半返しだともらっと半分の額を大体返すのだと思ってます(^_^;)
うちは、義母が色々用意してくれたので(お金はこちらが支払いました)
それに従った感じです。
うちの母は何も口出しはしませんでしたが、リラックマさんと同じで精神的に落ち込みやすい性格でうちの旦那が何気なく言った言葉とか気にしたりしてて、正直面倒くさいです(>_<)
旦那はあまり細かくないので、私の母にはたいして何も思ってないと思いますが、両家の集まりはうまくいかないのは分かるので極力避けてるし、母には義母の話題は出さないようになど配慮してます。
でも、リラックマさんは旦那さんと自分のお母さんですもんね。
でもここは、旦那さんに少し折れてほしいところですよね。

  • リラックマ

    リラックマ

    お返事ありがとうございました。
    半返しの意味、人それぞれなんですかね…時代と共に変わってるんですかね…
    お金の事は旦那が管理してるので、あたしは強く口に出せずにいて、お祝いなんだから、返してもらうのが目的じゃないでしょ?って言われるとそれもそうかなぁって思って言われたとおりに考えたら、それでは失礼だと母に言われて…
    どっちの意見もわかるから私には決められず、どうしたら良いか分からなくなってたんです。
    結局多めに渡しても後悔しない、相手も少ないよりはいいのかなぁって思って増やしました。
    あたしも優柔不断なのも悪いのですが、二人の間に挟まれて辛いです😩
    母が精神的に病みやすいと、自分のお兄さんも大変だったみたいで、嫌いなようなので、母を嫌うか心配です。
    折れてくれればいいですが、頑固なんでうまく行くか微妙ですね…
    でもそうやって私と同じような考えの人がいてなんだか救われました😄
    ありがとうございました。

    • 3月27日
みー。

んーお母様の意見も旦那さんの意見もわかります。
子供のことに関しては
一生に一度のことなので、やってあげた方が心残りはなくなるかなと(^^)
ただお母様の子供ではなく、旦那さんとの子供なので
そこは夫婦で相談して決めるのがいいかと思います!

私ならお返しに商品券は考えません。
現金と同じ扱いに思えますし
私がお返しをもらう立場なら喜びません。
それならせめてお祝いの半分の金額の
カタログにしますかね。

確かにお母様の考えは今の時代と少し違うかもしれませんが
自分の親が旦那にそんなこと言われたら嫌ですね。
私なら
確かに古い考えのところもあるかもしれないけど
旦那が常識的とも思わない。
をオブラートに包みながら伝えるかもしれません。

お母様と旦那さんの食い違いをゆるめたいなら
リラックマさんが二人をカバーしながらじゃないと難しいかもですね(´◉ ω ◉`)

長文すみません、、

  • リラックマ

    リラックマ

    お返事ありがとうございました。
    やはり意見は聞いても、決定は夫婦でした方がいいですよね。
    今回の内祝いの件も最終的には旦那に聞いて決めました。
    お食い初めは簡単でもやりたいので、あたしの意見として言ってみて、相談したいと思います😊
    やっぱりイベントごとは写真におさめたいですしね😃
    金券はタブーだと初めて知りました。
    今までも私はもらっていたので、自分の好きなものを買えるしいいと思ってました。
    今後はカタログとかいいですね😆
    二人の意見が分かるときは間に立つのが辛いのですが、あまり仲が悪くならないようにカバー頑張ります😣
    丁寧にお返事ありがとうございました。

    • 3月27日
あさ

イベント、リラックマさんはやりたいんですか?
リラックマさんがやりたかったらやればいいと思います😀
旦那さんに「私がしてあげたいの」って言えば😄
内祝いも、お母さんが言ったから、ではなく、やっぱり時代があるので自分で調べて(雑誌やネットなどで)旦那さんと相談してお返しする方がいいんじゃないですかね🙄
お母さん、色々教えてくれるとは思いますが参考までにして、旦那さんと2人で考えていけばいいと思います😄
旦那さんの方のお母さんがいなかったら、お子さんにとっておばあちゃんはリラックマさんのお母さんしかいないわけなので、そのことを旦那さんにサラッと伝えたら、旦那さんも少しは考えるんじゃないですかね🙄❓
簡単なように言ってすみません💦

  • リラックマ

    リラックマ

    お返事ありがとうございました。
    確かにばぁばは一人しかいませんからね😃
    しかも初孫です😄
    やりたがるのも仕方ないという感じで言うのもありですね😋
    私もやりたいので、それも言ってみたいと思います 😆
    ご意見ありがとうございました。

    • 3月27日
みちる

ここはお嫁さん側が集まる場所なので、旦那さんが譲歩してお母さんに従って…という意見が多いと思いますが、私は逆で考えてみてもし義母に色々口出されたらうざってなると思うので、基本的に夫婦でこうしたいという事が定まっているなら、夫と二人で相談して納得した方を取りたいです。
夫婦で考えて分からないこととかなら助言を求めますが…。

  • リラックマ

    リラックマ

    お返事ありがとうございました。
    確かに夫婦なので、最終的には旦那と決めたいと思いました。
    母の意見は聞いても参考にするぐらいな感じでいいですよね。

    今回母の友人や職場仲間の人から頂いたお祝いのお返しでもめたので、ややこしくなったのですが、旦那はもうそういう人からはお祝い貰わないって言ってました。
    結局は母の友人だからあたしたちが気持ちを返して、それが足りないと思ったら母は自分で返すって言っていたので、そのままやってもらえばよかったですね😅
    今後はよく考えて決めたいと思います。
    ご意見ありがとうございました。

    • 3月27日