
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
最初の一年は年中風邪っぴきですよ。毎週病院通いなんて当たり前、鼻水や咳も出る→薬飲む→治る→すぐ風邪もらってくるのループです。

ママリ
気管支がやられる風邪が今大流行してるらしいですよ!
2歳の方は先週の日、月、火で高熱、現在まで薬飲まないと咳鼻水酷いです。
食欲が戻ってからは保育園に通ってます。
0歳はここ数日ミルク吐きすぎて脱水寸前。
先週の金曜日から続いてどんどん悪化して、ようやく回復傾向に向かいそうです。
気管支炎の吸引の薬が効果ありそうですが、試されていますか?
鼻水は緑が出てたら抗生物質貰って飲ませた方が回復早いですよね🤔
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね…
2歳は保育園でも家でも何か食べたらすぐに咳で吐き戻しを6.7回しています。
疲れました😂
耳鼻科に3回ほど言っていますが吸引の薬なんて貰えないです🥺
抗生物質?は多分飲んでいます。が再び昨日の朝から唯一治りかけていた鼻水が復活しました笑笑- 4月15日
-
ママリ
耳鼻科より小児科の方がいいかもしれないですね!
うちは小児科で吸引道具の貸出があり、咳止め、鼻水止め、吐き気止め、吸引薬を処方され治療中です😌
1日何回も洗濯機回して、夜中も子供がしんどさから泣き出したりして、もう正気じゃなくなりますよね😭
心配と同時に胃が燃え上がる思いです、、笑- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃいい小児科ですね。なかなか吸引器まで貸してくれる小児科ないです😢
近所だったら教えてほしいくらいです…
もう、夜中はシーツまで汚染されて疲れました🥺笑- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
そして全然関係ないですが子供の歳がめちゃくちゃ近くて親近感です😂
- 4月15日
-
ママリ
質問見て私も親近感湧きました😊
共に戦いましょう💪- 4月16日

まよ
お疲れ様です😭
うちはコロナにかかり今週から再開慣らし保育延長中です😭
気休めかもしれないんですけどググって藁にも縋る思いでタマネギを切ったものを部屋の片隅に置くか吊るすかで鼻水、咳大分良くなるってやったらうちは効きました😂
-
はじめてのママリ🔰
私も保育園今週どうしようかと悩み中ですが慣らし保育中だしなーと思っています😭
なるほど!私も今日の夜やってみます笑- 4月15日
はじめてのママリ🔰
保育園の洗礼と言われるものを聞いてはいましたがやられました…。治ってきたかなーと思ったらまた鼻水たらしてきました💦
もうやっいけるか不安です笑