
初対面で話しかけにくい印象を持たれがちな方がいます。自己紹介が苦手で、ママ友を作りたいと悩んでいます。同じような方はいますか?
「話しかけにくい、キツそう、怖そう」といった第一印象を抱かれがちな方、いらっしゃいますか😂?
私は初対面の方からよく、話しかけにくい、性格キツそう、怖そう、タバコ吸いそう(吸ってません)、酒めっちゃ飲みそう(飲めません)といったマイナスな第一印象を持たれがちです🥲
ハッキリした顔立ちと、背が高いせいもあるのかな?と思います。
そんな印象を持たれがちなのに、私自身人見知り、コミュ障なため自分から話しかけるのが苦手です😂
だけど保育園やご近所さんで話せるママさんが欲しいです🥲
同じような感じの方いらっしゃいますか?
気をつけてることなどあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月)
コメント

kulona *・
はい🖐️
数々の新しい場で言われてきました😅
高校生になった時は、◯◯市からやばいヤンキーが入学してきたと噂になってたらしく1ヶ月友達できませんでした😂
背高いのと、服装や持ち物が個性的な好みで、顔立ちもキリッとした方で、耳がピアスだらけで笑
酒飲みそうタバコ吸いそうも言われますね🤣🤣
喋ったら真逆のタイプなので「そんな感じなんだぁ🥹」ってよく言われます🥺

kai
そう思わられがちです😂
そう思うなら思っておきーくらいにしか考えていません笑
自分はそういうつもりでいないし、お話したい、仲良くなりたいと思っている方には話しかけにいきます😌
と言っても自分も人見知りなので上手くはいきませんが笑

♡♡♡
学生の頃から、話しかけにくい。こわい。とか言われてました😅
今は、まだマシになりましたが😂
真顔のときに、口がへの字になってて怒ってるみたいってよく言われました
とりあえず、話すときと挨拶するときは笑顔( ^ω^ )
これだけは、必要最低限やってます😂

はちぼう
私です笑
キツそうだけど話したら面白いねと言われます😂
笑顔ではっきり挨拶するようにしてます!
kulona *・
物腰柔らかく喋るのと、ありがとうございますとすみませんをよく言います🤣