
コメント

rockimpomama
私は12㌔増で3㌔しか減ってません。
1人め2人めの時は何もしなくても2~3ヶ月で元に戻りましたが…。今回は全く戻りません。だからと言って、今のところ体重を落とす努力はやってません。母乳オンリーなんで、母乳量が足りなくなってくるなら、ダイエットのため食事制限などやりたいですが…😅
軽く運動はしないとですよね!
骨盤矯正も行ってみたいですが、数回通うとなると大変かな~…😅
元の体重目指して、頑張りましょう💪

みっきゅ
私は20キロ増えました(>_<)
とりあえず元に戻ったのですが、完ミなのと、ご飯をちゃんと食べれずおにぎりばかり食べてたらまた少し太りました。笑
産後は離乳食もないし、息子が歩いたりもしないので糖質制限でおかずを野菜メインでがっつり食べてたら戻りましたよ*\(^o^)/*
最近はほんとに…息子につきっきりなので逆糖質制限です。笑
-
ママリ
元に戻ったんですか!!すごい👏😍
おにぎり美味しいですよね〜😘
糖質制限...大変そう😭
お米とかダメなやつですよね?
育児が大変だと痩せてくんですかね👼💜- 3月27日

あけ
産後1ヶ月で9キロ落ちてれば上出来じゃないですか!?
私も1人目15キロ増えましたが、完母で4.5ヶ月で元に戻りました!
特に運動もせず食べまくってましたが、やはり母乳パワー、、、
あとはワコールの骨盤下着的なのを産後2ヶ月ぐらいの時に購入して履いてました!
あれはけっこう良かった気がします❤
-
ママリ
本当ですか?😲💛
でもそこからぜんっぜん落ちないんですよ😭😭
なるほど。やっぱり半年くらいはかかるんですねぇ〜🤔✨
母乳ってすごいですね!!私混合なので、痩せるか不安です💔
骨盤やはり大事ですね。骨盤ショーツ履いてるんですが...痩せたらいいなぁ😫- 3月27日

ひぃチャン
15キロ太ってあと4キロです(°▽°)
-
ママリ
えー!!すごいですね☺️👏
- 3月27日
-
ひぃチャン
私もワコールのガードル履いてます‼︎食事制限全くしてないので、残り4キロを行ったり来たり(°▽°)1人目も15キロ増えててあと1キロで妊娠したので、実際あと5キロ落とさなきゃಠ_ಠ抱きながらスクワットやバランスボールに乗ってるだけなので、何かプラスして動かないとダメですよねきっと(◞‸◟)
- 3月28日

aki
25キロ太ってあと10キロですT_Tなかなか落ちません泣
-
ママリ
落ちないですよね😫
お腹だるんだるんです😑💔- 3月27日
ママリ
私も12キロほどで留めたかったです😭
やはり1人目とかはもどりやすいんですかね?3ヶ月くらいはかかるものなのですね!!
母乳だと痩せるといいますもんね❤️
やっぱり運動はした方がいいですよね〜😑運動嫌いなのでなかなか...笑
お互い頑張りましょう💪✨