※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お風呂シャワーだけってありですか?😂このくらいの月齢だとしっかり温まってますか??

お風呂シャワーだけってありですか?😂
このくらいの月齢だとしっかり温まってますか??

コメント

とも🍀

8ヶ月の娘は、体を温めすぎると、真っ赤になり、痒くなるので、先週からシャワーだけにしました😌

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!痒くなっちゃうんですね😭

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

自分がどうしてもしんどかったり、予防接種後で疲れてそうだったらシャワーだけの日もありました☺️

今の天気なら寒くないし、たまになら大丈夫じゃないですかね😣

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!たまにならって感じですかね🤔

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

その頃はまだベビーバスでした🤣
なので一応湯船?で温まってはいました笑

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!私も上の子の時はベビーバス長く使ってました😂

    • 4月15日
ママリ

肌が弱いのでシャワーだけでした!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    • 4月15日
はちぼう

毎日シャワーです😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!真冬もですか?

    • 4月15日
  • はちぼう

    はちぼう

    真冬もですよ!浴室暖房つけてます🙌

    • 4月15日
  • ままり

    ままり

    暖房は必須ですよね✨
    ありがとうございます!!

    • 4月15日
まー

今のところ浸からなかったことはないですが、体調が悪いとかならシャワーでもいいのかなーと思います!
うちの子は湯船が大好きなので入らない選択肢がないです😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!体調バッチリで元気ですがシャワーだけにしちゃいました😂

    • 4月15日
かな

基本的にシャワーのみです!!最近あったかいですし、お風呂溜めるのもめんどうで、、😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!まさに、、それです!上の子の公園から帰ってきてからお湯溜めて…っていうのが面倒くさすぎてシャワーだけにしちゃいまして😂

    • 4月15日
mama

批判されそうですが、私も主人も元々シャワー派なので😅
上の子は冬は湯船にも入ってましたが(たまに🤫)沐浴卒業後は9割シャワーです😂💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!そうなんですね☺️私もシャワー派です!それにあらかじめ浴槽洗っておいたとしても、砂だらけの子供待たせてお湯溜めてっていうのが面倒くさすぎます🤣

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

皮膚科の先生が赤ちゃんの場合はシャワーのみでOKで入浴で温まる必要はないって言ってたので夏以外でもシャワーだけにしていました🙆‍♀️赤ちゃんは肌がデリケートなので、その方が肌にも良いと聞きました!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!なるほど🧐そういう話もあるんですね!!

    • 4月15日
pipipipipi

うちは一歳くらいまでベビーバスだったので一応湯船には入れてました🤲🏻
肌弱いのでぬるま湯ですが😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!1歳まで入れていたんですね✨

    • 4月15日