※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ベランダのない家でお布団を干す方法について相談中です。布団乾燥機などで対応できるか悩んでいます。

ベランダのない家に住まわれてる方いますか?
洗濯物はドラム式や洗濯室などでなんとかなるにしても
お布団干したりとかどうしてるんでしょうか?
布団乾燥機とか?

今考えてる家がベランダなくて、買うか迷ってます。。。

コメント

ひ

ベランダ一応付けましたが、一度も使ったことないです😅
基本はランドリールームに干して、多い時や大きいものは浴室乾燥や、庭に干してます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布団はどうしてますか?

    • 4月15日
  • ひ

    ベッドなので掛け布団ぐらいですが、花粉の時期じゃなければ外に干します!
    布団乾燥機もありますが、24時間換気とエアコンで家自体が乾燥してるのでまだ一度しか使ったことないです😅

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

洗濯物はランドリールームに干して
布団は花粉とか着くの嫌なので
2階の日当たりいい部屋に
物干しワイヤーつけて干してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    室内で布団干してるのですね❗️
    室内でも効果ありそうですか❓

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

旦那がベランダをつけた方が外観的に良いという理由だけでベランダつけましたがいりません🤣
だったら坪数減らすか1階を増やしたかったです笑

花粉や虫が嫌なので布団は外に出さず、乾燥機と掃除機やってます!
洗濯は、冬場は吹き抜けのところに干すとすぐ乾くし加湿にもなってます!夏場や雨の日は洗面室に干して除湿機やってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供が嘔吐とかおねしょして汚したとかの場合も布団乾燥機でいけますか?💦

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は嘔吐したいとき泣いて起きてからしてくれるので布団に嘔吐は経験ないのですが、おねしょしたときは布団乾燥機使いました🥹

    • 4月15日